記録ID: 410274
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳〜氷結大沼周回〜八丁峠
2014年02月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 373m
- 下り
- 387m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンターは除雪されているが、おのこ、駒ヶ岳駐車場は当日は未整備。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪が1m以上あり、思った以上に下りが危険。自らのトレースが起因で雪崩を引き起こす恐れあり。 |
写真
撮影機器:
感想
赤城山小沼駐車場は積雪で駐車不可。八丁峠冬季閉鎖の手前で駐車して出発。ここまで上ってこれない車両はビジターセンターが良い。登山道入り口は2m近い積雪で辟易。ただ登ってしまえば嵩上げとおなじで雪の上を行くだけ。
スノーシューなら雪下の登山道は無視して直行直進ルートで行ける。テレベーターがあるのが望ましい。
20分かからず山頂へ。
下りは第一スキー場脇を通るルートにトレースがあって行ったが、途中で近道し林間で思わぬ雪庇を刺激して軽い雪崩を起こしてしまった。巻き込まれ雪まみれになったのは私だけだが要注意。林間で幸いした。
スノーシューだからと良い勢いで下ったのが原因。
氷結大沼にも積雪があり美しい造形美に感動した。
駒ヶ岳登山道も途中まで行ったが、トレースも多々あり十分行ける。
先週の大雪の影響が当然あるのだが、思わぬ落とし穴的な踏み外しが何カ所かあり、転倒を余儀なくされた。
詳細はブログにて掲載しております。http://drf1969.blog.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する