記録ID: 409700
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
兵庫の名峰☆千ヶ峰★ 節分草♪
2014年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 689m
- 下り
- 674m
コースタイム
09:15 三谷登山口
11:15 千ヶ峰頂上
12:15 岩座神コース分岐
12:48 岩座神登山口
13:49 下山
11:15 千ヶ峰頂上
12:15 岩座神コース分岐
12:48 岩座神登山口
13:49 下山
天候 | 曇り後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★三谷コース 沢沿いの道は凍結箇所あり(アイゼン必携) 尾根道はトレースあり。 ★岩座神コース 歩いてる人は少ないがトレースあり。 三谷登山口まで車道を30分ほど歩いて戻れる。 三谷コース登山口にトイレあり。 国道に出るとコンビニあり。 周辺に日帰り温泉あり。 |
写真
感想
相棒を連れて久しぶりの雪山ハイク♪
何時もの千ヶ峰に決めました。
例年より多く積もってる雪でビックリ。。。
登りはじめは曇りだった空も山頂に着くと快晴になっていました。
雪のない週末は登山者で混雑するけど、残雪時は登る人も少なめで山頂で静かな一時を過ごせました。
西に氷ノ山・北に粟鹿山・東に多紀アルプス・南に六甲山の大パノラマが望める。
さすが兵庫百山、随一の展望台
★名峰〜千ヶ峰☆
何度きても楽しく、飽きない山だなぁ〜♪
帰りは篠山市・追入神社の節分草を見たくて立ち寄りました。
まだ咲いてないと思っていたが、なんと・・・もう花が開いてる節分草があるではないか(^.^)
これだと来週には完全に咲くでしょう。
ホンマ楽しみぃ〜♪
★春の妖精・節分草☆
ぜひ、愛しい彼女に見せてあげたい♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1741人
いいねした人