記録ID: 4084442
全員に公開
雪山ハイキング
東海
地蔵峠〜下十枚山〜十枚山
2022年03月15日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 954m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:50
距離 10.5km
登り 954m
下り 965m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地蔵峠方面登山口の手前路肩に7〜8台駐車可能な空き地。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の所々に残雪があって、地蔵峠に登る斜面からチェーンアイゼンが必要 3月の気温上昇で登山道はドロドロ、アイゼンと登山靴もドロドロ 下十枚山から十枚山に向かう下り急斜面は、雪が多くて登山道が埋まっていた 慎重に移動しないと危険 |
写真
感想
久しぶりの山歩きできる休日、富士山の見える山へ登ることにしました。
朝方に雨降りでも登り始めて、山頂に着く頃には快晴の天気で良かった。
寝不足かスタミナ不足でバテ気味の登山だったけど、山頂からのパノラマが気持ちを癒してくれた。
下十枚山から十枚山への下り急斜面では、雪上の踏み跡をトレースしたが幾度も踏み抜き、滑り、雪歩きの難しさを認識させられた。
十枚山山頂で、昼ごはんのカレーヌードル用に湯を沸かしていた。
強風で飛んできた板でケトルがひっくり返り、わずかに残った湯で作った半分固いヌードルの味が、今回一番忘れられない記憶に。やたら辛くて固いヌードルでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する