記録ID: 408433
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
(p^O^)p ヤッホォーやったぁ 晴天のコマクサ咲く燕岳 【過去ログ】
2010年07月24日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:11
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,661m
天候 | もちろん晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
うん なかなかでした 高速飛ばして駐車場着いたら ゲッ ( ̄▽ ̄;) 満車満車 ・・・( ̄  ̄;) うーん 困った 朝の4時半でこれかい・・・ で いちばん奥の誰も止めない傾斜のある土手みたいなところに何とか何とか停めた (´▽`) ホッ あとで聞いた話だと午前1時で空きが2台分だったとか、、、 早速準備して歩き始め 日が出て暑くなる前に高度を稼ぎたい ワッセワッセ 屋根 見えた 合戦小屋だ で 例のやつ …c(゜^ ゜ ;)ウーン 食べてしまった 今の時期で800円はシーズン中よりお得か 燕山荘前のテン場 本日1番の人が幕営中、話をしたら なんとザックの重さ30キロとの事 スゲー と思っていたら 半分はビールとか、、、ガハハ そういう訳ね では燕岳へ向けてしゅっぱ〜つ 着いた 山頂 続いて北燕岳・・・ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 咲いてるさいてる コマクサいっぱい こりゃ見事 いいねいいね 戻ってお昼を食べ 下山開始 2時間半かかりました そして登山口でかき氷、、、美味しそうだったんだもん きょうはいったい何人の人と話しをしただろう 1,2,3,・・・ 10人以上は間違いなし あっ 燕山荘の診療所 初診料500円+薬1つ100円だそうです、、、保険証は使えないとのこと 下山中に話した 順天堂大ドクター(たぶん)から聞きました そして温泉に入って高速ビュ〜ン 更埴あたりからポツポツ、群馬に入ったらザー |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する