記録ID: 408053
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						鹿鹿鹿〜の日光白根山 【過去ログ】
								2010年07月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								genchan123
			
				その他6人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:56
 - 距離
 - 13.7km
 - 登り
 - 1,253m
 - 下り
 - 1,225m
 
| 天候 | くもり/雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					(∂∂)♪ルンルン〜天気予報だと晴れ間も〜  で、向かったら 白い・・・ (;°°)ウッ! 少し心配 登山口に着くと 明るくなった〜 OKOK しゅっぱ〜つ ワッセワッセ (‥ )ン? 晴れた 青空だ〜 暑い・・・ 弥陀ケ池に着くと鹿がほとりに、、しかも人のすぐ近くに ぜんぜん逃げようとしない ひと休み後山頂に向かって登りはじめる イワカガミがいっぱいだ 森林限界まで来ると青空 いいね そはてそして撮影ポイントでパチッ いつもの場所 ・・・( ̄  ̄;) うーん怖そう で山頂〜 の手前 人がいっぱいだ 山頂は霞んでいるが岩の上は満員なのがわかる 一応集合写真撮らなくちゃ 順番待ち、交代 撮ってもらって 撮ってあげる ちょっと早いけどお昼〜 お湯を沸かしていると 大きな霧の粒が・・・ 天気予報は晴れマークだから雨じゃない あくまでも大粒の霧 近くの夫婦もそう言ってました ががが この霧は濡れる カッパカッパ これじゃお昼もままならず 忙しく食べてお昼は終了〜 よし降りよう で、まず 昔の火口まわりにあるはずのコマクサ探し・・・ ない ない ない なくなってる〜 盗掘されたのかな 仕方ない 先へすすもう C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ オッ 鹿だ 逃げないでこっち見てる 写真撮ってる間も動かず その後 避難小屋手前ではあっちこっち同時に7頭くらいがいるではないか 今回 鹿が多いぞ そして逃げない 避難小屋で一休み (・へ・;;)うーむ・・・・ どうしよ 前白根へ行く予定だが この雨じゃない大粒の霧では何も見えない よ〜し きっぱり諦めよう 五色沼へ行くことにする 2箇所ばかり残雪が・・・ 五色沼へ着くと 静か 水場の看板を見て探しに行ったら 前白根への登りになったので、、、やめた その間 鹿が・・・近寄ってくる 2〜3メートル先まで来て草を食べている (゜ロ゜;)エェッ!? 鹿から近寄ってくるなんて初めて よっぽど人に慣れているのか この後もテクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3 コースタイムの2/3で下山 帰りはもちろん温泉 (*゜・゜)ンッ?道路が濡れてない 山の上だけが濡れた そんなもんだね *今回 場所は書けませんがコマクサの群生を発見 写真を撮って戻ったら知らない人に 足跡を消しながら戻らないと後から来た人が何だろう?となってどんどん荒れてしまうから注意しないと 言われてしまった 確かにそのとうりだ  | 
			
写真
感想
GPSデータでズレがあります
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:255人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する