記録ID: 408033
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						雨予定の湯の丸山 でもいいや行っちゃえ〜 【過去ログ】
								2010年07月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								genchan123
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:11
 - 距離
 - 9.8km
 - 登り
 - 659m
 - 下り
 - 656m
 
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					行く前にヤフーの天気予報見たら  Σ(゜皿゜) ガビーン 9時頃から長野全域が雨雲の下 うわわわわわわ どうしよ で、いつものごとく 決めちゃったから行くっきゃない で 高速飛ばして(訂正 安全運転ね) 9時 地蔵峠着 これから雨降るのにこんなに来ているの? というくらい車が・・ 早速用意して出発〜 ワッセワッセ おお 赤い 斜面が赤い レンゲツツジいっぱい咲いてる、、、もう最後に近いが ここは初めてこんなに咲いてるのを見た (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ででで 湯の丸、雲の中だし でもGo〜 山頂ついた 寒っ 風ビュービュー 北峰も踏まないとね C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ 踏んだ 次は降りて 烏帽子 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ ワッセワッセ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ いいね こっちも赤い けど白い〜 白、赤のコマクサ ちょうどいい具合に咲いてる で なんだこれは?クロユリに似てるけど微妙に違うし名前がわからん こちらも風ビュービュー 山頂の岩陰でお昼食べて帰ってきました あっ 温泉寄ってからね・・・・湯楽里館 露天風呂からの景色 遮るものナシ オオーw(*゜o゜*)w 結局 時々日差しがあったりして アレレ? ほとんど雨には降られなかった  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:424人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する