記録ID: 4079547
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
雄国沼・雄国山
2022年03月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 438m
- 下り
- 425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:04
距離 10.0km
登り 439m
下り 439m
12:49
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯はズブズブ沈む |
その他周辺情報 | 沼尻温泉に後泊 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ザックカバー
笛
スマホ
帽子・予備も
即乾性タオル
スパッツ
雨具(下)
防寒具
手袋
予備も
行動食
非常食
食料
水
ポカリ
お茶
コーヒー
トレッキングポール
アイゼン
ピッケル
ハードシェル
保険証
時計
ティッシュ
|
---|---|
共同装備 |
行動食
非常食
食料
水
ポカリ
お茶
コーヒー
ライトアルパインスノーポン
スノーシュー
テーピングキット
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ジェットボイル
予備ガスボンベ
筆記具
1/25000地形図
コンパス
スコップ
シート・レスキューブランケット
ツェルト
ライター
ガムテープ
GPS(ガーミン)
|
感想
強風の予報でしたが、樹林帯は無風。
休憩舎は密にはならず、快適でした。
強風の稜線散歩も雪山気分を盛り上げてくれて最高。
久しぶりの家族登山・温泉を満喫でき、幸せな二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する