記録ID: 4078550
全員に公開
ハイキング
丹沢
高松山
2022年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 790m
- 下り
- 972m
コースタイム
天候 | 晴れ 暖かい 11度〜16度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
田代向で降りたのはわたしだけだった。 ヤマビルは活動する気温18度にはなっていないので、姿が見えなかった。 |
その他周辺情報 | 第23回まつだ桜まつり(西平畑公園に咲く早咲きの桜、河津桜のまつだ桜まつり)300円 あぐりパーク嵯峨山苑・菜花まつり(富士山を演出する菜の花、河津桜、梅だそうです)300円 コキアの里(見晴らしのいい松田山で、青色のネモフィラがちょこっと咲き始め) |
写真
トイレ。中をチェックしたけど、中を見て後悔した。掃除に来ていた方と少し会話した。「トイレは汚いかい。」と聞かれたので「ちょっと使えません。」というと「町長に言っとくわ。水がないから汚れるんだよね。」
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
軍手
防寒着
雨具
日よけ帽子
サングラス
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料(1L)
座布団シート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
地図(紙)
ファーストエイドキット
予備マスク
日焼け止め
保険証
財布
スマホ(GPS・時計・カメラ)
イヤホン
スマホ入れ
充電池
手ぬぐい
ストック
携帯トイレ
ちり紙
アルコールティッシュ
ギャベジバッグ
ゴミ袋
歯ブラシセット
アミノ酸
|
---|
感想
ヤマビルには、まだ会えないのでよかった。ミツマタがたくさんあったので、満開のころに来たいが、そのころはヤマビルの季節だろうと思うと、やっぱりムリかも、と思ってしまう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する