記録ID: 40745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
寒風山〜笹ヶ峰
2009年06月08日(月) [日帰り]

- GPS
- 07:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 990m
- 下り
- 987m
コースタイム
9:55 登山口
10:48 桑瀬峠
12:05 寒風山 13:05
14:12 笹ヶ峰 15:15
16:13 寒風山
17:08 桑瀬峠
17:48 登山口
10:48 桑瀬峠
12:05 寒風山 13:05
14:12 笹ヶ峰 15:15
16:13 寒風山
17:08 桑瀬峠
17:48 登山口
| 天候 | 晴れ&ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれた歩きやすい登山道です。 梯子やらロープやら標識やらかなり整備されてます。 チェーンソーかついで危険な木の伐採に来られてました〜 こうやって整備してくれる人がいるから安全にのぼれるんですねぇ〜 ありがとうございます。 |
写真
感想
今回は某香○支部さんと西赤石〜東赤石縦走の予定でしたが・・・
ふくらはぎ全治1ヶ月の負傷とのことで・・・
赤石は延期、笹ヶ峰に行ってきました〜
神戸からはちょっと遠いので前夜出発、途中で車中泊。
っで・・・
寝相の悪い私(ほーちゃん)はせーちゃんの顔面を蹴飛ばしたようで・・・
すんまそん・・・(^^;
せーちゃんの寝不足は私のせいです・・・
ま・・・
青空にテンションも高く出発〜
ピーカン・大展望の期待とは裏腹に結構ガスに見舞われましたが・・・
いやぁ〜気に入りました♪
いい山です♪♪
笹ヶ峰の山頂には何時間でも居たかった・・・
今度はココでテント泊したいねぇ〜とか言いながら・・・
のんびりダラダラしちゃったもんだから・・・
遅くに押しかけちゃって、支部しゃんすみません〜
足、早くなおしてくださいね(^^)
せーちゃん、追加・修正あればよろしく〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2427人
seechan










ふぅ〜〜〜ん。。。
笹ヶ峰って、、、
ガスってないと、、、
こんなに遠くまで見えるんだぁ。。。
ふぅ〜〜〜ん。。。
っで、、、香川のアニキは、、、
そんなに増量してない感じっすなぁ。
去年、登った時はまだガスとお友達の時だったわねぇ〜
今登ったら景色見れるかもよ
ほほほ・・・
えぇ、増量は感じませんでしたが・・・・・
ビアマウントは熱く語っておりました
6号路は登れる〜って
昨日、写真のみだったので〜
支部さん、誰かに噛まれたのかと思ったら肉離れでしたか
来月、甲斐駒、無理っぽいですネ、養生して下さい
ほーちゃんの御神体ポーズはイカズチスタイルですが
支部ママさんのはダンススタイルでしたョ、
最近ヤマレコも調子悪いっすね・・・
登録する時も途中で消えたり・・・
昨日は全然入れませんでした
甲斐駒行く気はあるみたいですよ〜
いや、あきらめる気のような気もするけど・・・・
まぁ、多分、八島湿原かな
ご神体ポーズ・・・
実物と写真を見比べながら3回撮りなおしましたが・・・何か???
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する