記録ID: 4062304
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山・物見山・平沢富士山
2022年03月08日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 556m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:07
距離 11.9km
登り 559m
下り 586m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日和田山への見晴らしの丘経由の尾根道はあまり知られていないが雑木の気持ち良い道ですよ!4月になればツツジなど花も多いし、女坂経由の道より距離も短いので早く着けるし。高指山は道標が新しかったので行って見たら、電波塔の隣に山頂が整備され立派な山頂標柱が立っていた!少し下にはベンチもあり休むにも良さそう。 物見山の一等三角点脇から林道に降るのは滑りやすい急斜面。その先も下りは概ね急なので注意が必要です。 白銀平は車道をピストンする。平沢富士山は急登下。標高差は大したことないが険しい山です。 天神社はバイパスを横切るが信号はないので気を付けて下さい。梅園は見頃で、東屋とトイレがあるので、最後の休憩場所に丁度良いです。 |
感想
高麗駅から高麗川駅までチャンスンが見守る高句麗からの渡来人の里。古代からの高句麗伝来の文化に思いを馳せながらのハイキング。初心者でも問題ないコ−スと適度なバリルートを組み合わせ変化があって楽しめるコ−スですよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人