記録ID: 4027510
全員に公開
ハイキング
中国
岩滝山・呉娑々宇山・高尾山
2022年02月25日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:39
距離 20.7km
登り 1,198m
下り 1,194m
9:12
17分
茶臼山
12:47
13:00
11分
八畳岩
15:09
JR天神川駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
登山口:JR海田市駅 下山口:JR天神川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
寒さが和らぎ春らしくなるという予報だったので、バクチ岩でランチ&コーヒーを楽しもうと出掛けた。
今朝も冷え込み、手袋をしていても指先が麻痺した状態だった。
呉娑々宇山山頂付近は、残雪がカチカチ凍りアイスバーンになっていた。
バクチ岩に着いたら、待ってましたと言わんばかりに曇った(-_-;)
冷たい風が吹き寒かった。
お陰で熱々の鍋焼きうどんが美味しかったので良しとしたw
高尾山の八畳岩に行くと晴れて見通しも良くなった。
次回は、ここでランチ&コーヒータイムにすると決めた。
ベロ岩を下から見上げると真っ青い空が綺麗だった。
引き返してベロ岩に登ったら絶景・・・❣❣❣
バクチ岩に振られたことなど忘れる程・・・大満足
花は無いけど、真っ青な空と絶景に満足した一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する