記録ID: 40266
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						観音峠から茅ヶ岳/金ヶ岳
								2005年04月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
					10:30林道ゲート-13:30茅ヶ岳山頂-15:30ゲート
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2005年04月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 観音峠からもよく踏まれたルートで、危険箇所はありません。でもサンダルでは無理かな。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					深田久弥で有名な茅ヶ岳です。やはりピークハンターたるもの一度は詣でなくては、と楽チン観音峠コースに決定です。正面の登山口を通り過ぎ峠に向かいますが、途中で冬季通行止めが解除されておらずゲートが閉鎖されたままです。ゲートの前でしばし思案、戻るのも面倒だえーい歩いていってしまえ、と観音峠まで小一時間の車道歩きです。
観音峠からの尾根歩きは意外と面白く、やせ尾根に岩場ありお助けロープありの道のりです。
金ヶ岳と茅ヶ岳の分岐に来ると、メインルートからキジ打ち(花摘み?)に降りているおばさんがびっくりしています(そんなにマイナーでもないルートだと思うんだけど)。さて地図を見ると金ヶ岳のほうがわずかに高い。これは最高峰を踏まないとハンターの名折れです、ということで先に金ヶ岳へ。小さなピークが三つあり分散して休憩するにはいいところです。ゆっくり昼にしてから茅ヶ岳へ向かいます。山頂の景色はまったく変わりません。どちらかといえば金ヶ岳のほうが山らしいかも。深田さんのおかげで名山は茅ヶ岳の方になりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1341人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kirisame
								kirisame
			
 
									 
						
 
							






 inaritozan さん
											inaritozan さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する