記録ID: 4018078
全員に公開
ハイキング
関東
長池公園
2022年02月22日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 77m
- 下り
- 53m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:44
距離 6.0km
登り 78m
下り 77m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 |
写真
撮影機器:
感想
リハビリハイクに行ってきました。
先月より奥様の勤務先の施設でクラスターが発生し奥様がホテル暮らしに。そうこうしているうちに私も濃厚接触者となり自粛隔離で車中生活に。自粛期間終了及びPCR陰性をもって自宅に戻るも奥様の勤務先は収束せずホテル暮らし継続・・・
な訳で主婦業も行う事に・・・
車中生活中に黒岳でコケて打った右股関節の痛みが増悪してきたりと、ここ数週間、過酷な生活でした(笑)
昨日奥様も無事帰還し、股関節の痛みもだいぶ軽減してきた事もあり、リハビリハイクしてきた次第です。
股関節痛いし、かばうから腰も痛いし・・・先が思いやられます(笑)
今週末は山行くぜ〜(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日から自粛生活明け、おめでとうございます。
私の方は学級閉鎖とかで今日も孫守り出張中です。(笑)
車中生活は約10日で、気が狂いそうでした(笑)
主夫生活は1週間程でしたが、料理できるようになりました(笑)
コロナ、まだまだですね・・・
車中生活お疲れ様でした。
そうかと思いましたが大変でしたね💦
奥様はホテル暮し
ホテルも監禁生活で大変だと💦💦
体調も山に行って回復されると良いですね😊
私も奥様もかろうじて感染していませんが、時間の問題かなと思ってます。
今回、本当に大変な生活でしたが、奥様の大変さを痛感することができ、今後の協力体制について積極的に考える良い機会にもなりました(笑)
今週末は山に行って、リフレッシュしようと思います♪
自粛隔離の車中泊生活、主婦業に股関節の痛み、本当に大変でしたね。
お山に行ってらっしゃらないので心配していました。
でも自粛明け、体調も戻ってらしたとの事。良かったです〜!!
奥様の大切さも痛感されて…。
またお山のレコ楽しみにしていますね(^^)。
返信遅くなり失礼しました。
いろいろ想定してはいたのですが、こんなに大変な事になるとは(笑)
まだまだ感染リスクは消えませんが、気をつけていきたいと思います。
今回の経緯の中で1番感じたのが奥様の偉大さでした。当たり前にご飯が出てきて、着替えが用意してあり、冷蔵庫には食いたいものが入ってる・・・
自らを振り返る事もでき、良くも悪くも貴重な体験でした。
これからは率先して家事ができそうです!
山、楽しみます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する