記録ID: 401506
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ツツジの回廊 赤城山 【過去ログ】
2010年06月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 536m
- 下り
- 522m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割山 行ってきました この時期、やはり人が多い、 直登の登山口に7〜8台 森林公園口には10台くらい 私の後からもどんどん来たので駐車場は満車になったと思われます きょうの天気はイマイチで来る途中も赤城はガスっててよく見えなかったし、ラジオのニュースで午後 広い範囲で雨やカミナリの予報〜 なので荒山はパスして鍋割のみの予定 準備終えて歩き出す 薄着で来たけどちょっと肌寒い 少し登ったあたりからツツジが・・ なかなか良い時に来たようだ 右も左も満開満開 館林のつつじケ岡公園の中を歩いているようだ 歩いても歩いてもつつじつつじつつじ この景色が分岐である芝の広場まで続いた この辺までくると蕾のものもあり花はこれから満開を迎えるのだろう 荒山高原で一休み、、、しているとガスが出て荒山は見えなくなった 鍋割へ向かってGo 尾根に出ると いい感じ、北の方向は少し展望あり ガスは東から斜面を駆け上がって尾根で消えるような感じだ ルンルン(∂∂)♪で歩いていると、、、、おっ レンゲショウマ 嘘っ 今、咲いてるわけない・・ 良く見るとオダマキ オオーw(*゜o゜*)w このオダマキ きれい〜〜 花が大きくて色もレンゲショウマみたい 鍋割の尾根歩きは何度通っても気持ちいい 展望、花を楽しみながら山頂でお昼を食べて帰ってきました 最後はソフトクリームで決まり |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する