記録ID: 3994453
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
金桜神社から羅漢寺山標柱まで。
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 287m
- 下り
- 303m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昇仙峡より金桜神社までは日陰などで着雪、凍結が見られます。 |
写真
感想
雪も少しならいいんだけど、ヤバめかな?ということで、普通に歩くと多分物足りない、金桜神社と羅漢寺山の間を歩きました。御嶽古道でもありますし!
雪は20-30センチくらいですが、自動車がワダチを作ってくれていたので、ゆるーく歩くことができました。
これで、金桜神社一之鳥居跡から金桜神社までつなぎました。ここからですよね〜、とりあえず雪解け待つかと笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する