ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 398047
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山+伊予ケ岳+2週続きのばんや〜内房の里山を満喫!〜

2014年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

富山駐車場9:30−伏姫籠穴10:00−富山登山口10:24−富山北峰11:00−富山南峰11:30
−福満寺12:10−駐車場12:20
平群天神社12:45−伊予ケ岳山頂13:30−平群天神社14:30
天候 快晴 風強し 南斜面は快適♪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山登山者用駐車場〜観光バスも2台。そこそこ、広いです。
伊予ケ岳遊歩道入り口(平群天神社)脇の資料館前に駐車。境内にも駐車場あり。使用可?
コース状況/
危険箇所等
富山 危険箇所なし
伊予ケ岳 展望台までが、ハイキングコース
展望台から先は、ロープとクサリのある岩場です。
十分、注意が必要です。落石注意。
朝食は海ほたるで★
冬のイチオシ?「あさりまん」
2014年01月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 7:58
朝食は海ほたるで★
冬のイチオシ?「あさりまん」
ヤッター!
2014年01月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
1/19 8:22
ヤッター!
ドッカ〜ン♪
2014年01月19日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
1/19 8:25
ドッカ〜ン♪
寒いけど、春の気配?
2014年01月19日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
1/19 9:37
寒いけど、春の気配?
一面に咲いてます♪
2014年01月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/19 9:39
一面に咲いてます♪
サ〜、登りますよ〜。
2014年01月19日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 9:47
サ〜、登りますよ〜。
あらま!
意外に、あっさり着いちゃった。
2014年01月19日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 9:52
あらま!
意外に、あっさり着いちゃった。
ウ〜ン。
ここで、暮らすのは、
ワンちゃんはともかく、姫様には、キビシイよね〜。
2014年01月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 9:57
ウ〜ン。
ここで、暮らすのは、
ワンちゃんはともかく、姫様には、キビシイよね〜。
伝説か、呪いか、ファンタジーか?
ガンマンさんは、呪いだーーっと騒いでおりました。
2014年01月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 9:58
伝説か、呪いか、ファンタジーか?
ガンマンさんは、呪いだーーっと騒いでおりました。
ご自由に、どうぞ。
なかなか、ご親切ですね〜。
2014年01月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 10:02
ご自由に、どうぞ。
なかなか、ご親切ですね〜。
赤と緑に、ほっとする。
2014年01月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 10:16
赤と緑に、ほっとする。
ようやく、山道ですね。
2014年01月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/19 10:22
ようやく、山道ですね。
雪が、うっすらと。
2014年01月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 10:41
雪が、うっすらと。
富山は「愛の山」だそうです。
2014年01月20日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/20 14:17
富山は「愛の山」だそうです。
とりあえず、鳴らすっしょ!
2014年01月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
1/19 10:46
とりあえず、鳴らすっしょ!
今日は、くっきりと♪
2014年01月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
1/19 10:48
今日は、くっきりと♪
「?」は、だ〜れだ?
片想い?
朝早くに来たらしい「あつお」クンの作品に、ニヤリ。
あつお〜。ファイト〜!
2014年01月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/19 10:50
「?」は、だ〜れだ?
片想い?
朝早くに来たらしい「あつお」クンの作品に、ニヤリ。
あつお〜。ファイト〜!
2014年01月19日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 10:52
北峰頂上には、展望台が。
にぎわってます。
この中に、あつおクン、いるかな〜?
もしかして、あそこの、おじいちゃんだったりして!
2014年01月19日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 10:57
北峰頂上には、展望台が。
にぎわってます。
この中に、あつおクン、いるかな〜?
もしかして、あそこの、おじいちゃんだったりして!
ちなみに、登られたのは、愛子様ご誕生前だそうです。
2014年01月20日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/20 14:17
ちなみに、登られたのは、愛子様ご誕生前だそうです。
くっきり♪
2014年01月19日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 11:01
くっきり♪
見晴らし良好です。
2014年01月19日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/19 11:04
見晴らし良好です。
う〜ん。
2014年01月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 11:07
う〜ん。
ウ〜ン。
2014年01月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 11:07
ウ〜ン。
アッ、消えた!
2014年01月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 11:06
アッ、消えた!
今日は、一日、お姿が、、、♪
2014年01月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 12:03
今日は、一日、お姿が、、、♪
まだ、元気かな〜。
2014年01月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 12:03
まだ、元気かな〜。
無事、下山。
福満寺。
2014年01月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/19 12:10
無事、下山。
福満寺。
水仙ロードを、駐車場へ。
2014年01月19日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 12:17
水仙ロードを、駐車場へ。
今日の2山目に、車で移動。
2014年01月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 12:44
今日の2山目に、車で移動。
伊予ケ岳は、短時間で、好展望が楽しめます。
2014年01月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 12:45
伊予ケ岳は、短時間で、好展望が楽しめます。
ワーッ。あそこか〜。
一時間で登れるし、すぐだね〜
(その後、ロープで悪戦苦闘になる事に・・・)
2014年01月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 12:45
ワーッ。あそこか〜。
一時間で登れるし、すぐだね〜
(その後、ロープで悪戦苦闘になる事に・・・)
まずは、天神社へお参り。
2014年01月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 12:47
まずは、天神社へお参り。
わかりやすいです。
2014年01月19日 12:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 12:50
わかりやすいです。
歩いても、行けるんですよ。
スミマセン。
車移動です。
2014年01月19日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 13:08
歩いても、行けるんですよ。
スミマセン。
車移動です。
さっき、登った富山。
途中の展望台から。
2014年01月19日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 13:21
さっき、登った富山。
途中の展望台から。
ここから、頂上までは、急です。
デポされたザック、多数。
2014年01月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
1/19 13:22
ここから、頂上までは、急です。
デポされたザック、多数。
ほぼ、ロープです。
怖いよ〜
怖いよ〜
byガンマンさん他2名のお友達
2014年01月19日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 13:37
ほぼ、ロープです。
怖いよ〜
怖いよ〜
byガンマンさん他2名のお友達
伊予山頂からの富山。
2014年01月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/19 13:39
伊予山頂からの富山。
そして、富士山。
一字違いだけど、
標高が一桁、違うね。
2014年01月19日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
1/19 13:40
そして、富士山。
一字違いだけど、
標高が一桁、違うね。
伊代は、まだ〜、16だから〜♪
(伊予ヶ岳の伊代違いだけどね・・・)
いや、もう、松本伊代ちゃん48らしいよ!
この歌がわかる人は、それなりの年齢です。
2014年01月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/19 13:42
伊代は、まだ〜、16だから〜♪
(伊予ヶ岳の伊代違いだけどね・・・)
いや、もう、松本伊代ちゃん48らしいよ!
この歌がわかる人は、それなりの年齢です。
3366m?
いや、336.6m。
2014年01月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 13:43
3366m?
いや、336.6m。
頂上に、いらっしゃった、ベテラン大先輩に、若いって言われたよ〜。V!
山ガールズ!
2014年01月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
1/19 13:43
頂上に、いらっしゃった、ベテラン大先輩に、若いって言われたよ〜。V!
山ガールズ!
無事、下山。
2014年01月19日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
1/19 14:26
無事、下山。
クサリ場、怖かったね〜。
でも、面白かったかも〜。
2014年01月19日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1/19 14:29
クサリ場、怖かったね〜。
でも、面白かったかも〜。
ばんやで、海鮮丼。
その他、多数。
勢いよく食べちゃって、
他の食べ物、撮るの忘れた〜
2014年01月19日 15:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
1/19 15:22
ばんやで、海鮮丼。
その他、多数。
勢いよく食べちゃって、
他の食べ物、撮るの忘れた〜
〆は、焼きサザエ♪
最高〜♪♪
2014年01月19日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
1/19 16:00
〆は、焼きサザエ♪
最高〜♪♪
撮影機器:

感想

2週連続の内房の山です。
今回は、kkeichanの友達お二人と、千葉の里山2山を、楽しみました。
富山は、八犬伝の伏姫伝説でも知られ、とっても整備された山でした。
風は強かったですが、天気にも恵まれ、水仙の香る、早春の楽しいハイキングとなりました。

2つ目の伊予ケ岳からは、富山も富士山も望め、景色も最高でした。
上部のクサリ場(主にロープですが)は、みなさん、だいぶ苦戦してましたが、登り降り共、無事にクリア出来て、なによりでした。
この調子なら、今度の夏は、北アも行けちゃいますかね?

下山後は、2週連続の「ばんや」で、今回も満腹になって、帰途に着きました。
「雪山は無理〜」っていう私たちには、千葉の山は、冬のハイキングに絶好ですね。
楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

kuma1sanさん、こんばんは!
お腹空かして会社から帰ってきて、
レコお邪魔させて頂いたら、どーんと海鮮丼!
いやはや参りました

それと、あさりまん、行かれましたか。
海鮮アサリ焼もイケますよ〜

東京湾隔てて富士山見えてラッキーでしたね

それと私もそれなりの年齢であることを
再認識しました

おつかれさまでした
2014/1/20 22:36
yamahiroさん、こんにちは。
海鮮アサリ焼きも、そそられたのですがね〜
次回のお楽しみにしておきます

帰り道、夕日に映える富士山がとってもきれいで、
一枚 、撮りたかったのですが、あまりにも強風
海ほたるに寄らずに帰ってしまい、残念でした

yamahiroさんでしたら、必ず、影絵の ゲットされたでしょうな〜
明日から、NZ 、行って参ります。
2014/1/21 9:36
あつおです。。。な〜んちゃって
kuma1sanさん、おはようございます〜

今回はハーレム山行でしたか
羨ましい。。。

海ホタル経由でしたか
早春の房総でお魚ざんまい、いいですよね〜

子供が小さい頃に久里浜からフェリーで何度か行きましたが、フェリーも日常離れできてイイ〜よね

48歳なガンマンさん、まだまだお若いですよ〜
2014/1/21 9:14
なぬ!あつおの正体は、まさか、、、。
恋する50代、FREさん、まだまだ、若〜い

ガンマンさんの名誉の為に
伊代ちゃんは、48ですが、ガンマンさんは○才ほど、お若いです
ちゃんと、訂正しておかないと、蜂の巣に、、、

私は八丈島にフェリーで行って、船酔いの思い出が〜
船旅も、情緒があっていいんですけどね〜

明日からNZへ
今回の旅のお供は「Michio's Northern Dreams 1」
オーロラは無理だけど、南十字星は、見られるかな〜?
行って来ます
2014/1/21 9:58
それは失礼をば!!
度々お邪魔しま〜す

相変わらずのナナメ読みで失礼しました〜
ガンマンさんに撃たれないよう速攻で謝ってみたり
48歳は赤鬼さんでしたわ

では、素敵な旅をお楽しみください
お気を付けて〜
2014/1/21 11:25
連チャン海ホタル♪
こんにちは、kuma1sanさん(^^)v
&ハーレムオールスターズの皆様!
新鮮な魚天国はもちろんのことですが、アサリマンがかなり気になってしまいました

あらら、もうNZへ着いちゃいましたかね
ぐふふ・・永遠の16才、ワタシ一回りくらい違うんですけど、子供のころけっこうファンだったりして (^-^;

2週連続千葉とは、kuma1sanさん方の寒がり度合いが分かるような
いや、これはNZへ向けての予行演習!?
今回も仲良く楽しんできて下さいませ〜
&土産話を楽しみにしておりまーす(^^)v
2014/1/22 16:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら