豊橋を一望!ママと行く石巻山!夜景もいいでよ〜!!


- GPS
- 03:45
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 439m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし、近くには青陵街道にたわらや(きれいな和食屋)、平日ランチのいいニューこらく(キタナシュラン的な和食屋)ジャンボエビフライの魚魚屋(どちらかというと高級?)等々探せばいっぱいありますよ! |
写真
感想
今日もママと二人で豊橋市にある湖西連峰の近くの石巻山へ!のんびりと楽しく行ってきました。ちょうどその日は湖西連峰のトレイルランの大会がありまして、そのゴールが石巻山だそうで、いつもと違う雰囲気を感じました。200名強の参加でにぎやかかったです。おまけに2日のママといった箱根の不倫旅行?ではありませんが、18切符で初詣に三島大社へ向かう電車の中で騒がしいマラソンの話をするおばちゃま軍団のボスっぽい人がいるではありませんか!!そのトレイルランの集団に?ママが聞いたところボランティアでカレーを作って終わったからゴールへ来ましたなんて、おばちゃまも、ようー系しゃべるわ!好きなんでしょうね!
そして上の駐車場から車へ戻るまでに今度は、足をずった中年の人が(私よりかは10歳は若いですが)今からスタートまで車取りに行きますだなんて、ナニーってそれ!無理でしょ、ママと協議した結果、コロナとは反対ですが岩屋観音まで送りましょうということで送って参りました。実際私も、その気持ち痛いほどわかりますから・・・
その人も人の良さそうな人だったし、山の話とか楽しくお話しできてよかったです。
そしていよいよ今日の1番の目的?それっておかしいでしょ、でもママの意向なんでコロナの湯へ行ってきました。設備はきれいで、天然温泉ではありませんが(人工温泉だそうです。)例の健美効炉初体験できて楽しく1日過ごすことができました。
大変申し訳ありませんがログは、負傷者を運ぶために、切り忘れてしまいました。山としては往復4、5キロくらいではないでしょうか?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する