記録ID: 3941868
全員に公開
ハイキング
東海
明神山
2011年02月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 704m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:15
8:10
25分
三瀬登山口
8:35
8:40
40分
三瀬峠
9:20
9:25
35分
六合目
10:00
10:15
10分
三瀬明神岳
10:25
0:00
35分
六合目
11:00
11:05
20分
三瀬峠
11:25
三瀬登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山口より杉の植林帯を登って行くと、約30分で三瀬峠という稜線に出る。ここからがこのルートの面白い所で、トラロープや鎖が現れ始めた。段差のある所には鉄梯子が設置されていて、五合目近くまで続く急斜面を気分良く登ることが出来た。乳岩からの登山道と合流する六合目から先は、所々で雪が凍結している箇所があり、慎重に進んでゆく。馬の背岩の辺りを越えると山頂は直ぐそこで、赤い鋼鉄製の展望台が現れた。空気が澄んでいたらスカッと見えたであろう南アルプス、中央アルプスの峰々を思い浮かべながら佇んだ、三ツ瀬明神岳の山頂である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する