記録ID: 3935946
全員に公開
雪山ハイキング
祖母・傾
祖母山
2022年01月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 曇り 山頂付近はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は6台程度の駐車 トイレ、靴洗い場有り。ありがたい |
コース状況/ 危険箇所等 |
国観峠前位から雪道、チェーンスパイク |
写真
感想
前夜の震度5強にはビビりました。頭が寝ぼけている中けたたましく速報が鳴り、んん?と思う間もなく激しく揺れました。旅館の1階だったのであぁ、これヤバいな、建物潰れるかも??と思いながらも、でも大丈夫だろうという正常性バイアスが働き布団から上半身のみ起こしただけでした。結果的に何も無かったので良かったですが、その後は半分寝て起きてを繰り返しつつ朝を迎え、テンション上がらない中登山口へ向かいました。
山は良かったです。尾根を上がっていきますので登り甲斐がありました。歴史のある山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
祖母山でお会いした二人組です。あれから九州遠征は順調でしょうか?阿蘇山まではレコを見させていただきました。私達はあの後、無事神奈川に帰りついてまとめてヤマレコを書き終えたところです。
残り鹿児島の韓国岳と開聞岳に登られるとおっしゃっていたのでご無事と好天候を祈っております。
コメントありがとうございます。
祖母山、寒かったですね。
僕はあれから阿蘇五岳の烏帽子岳、韓国岳、開聞岳とお陰様で順調に(1日雨天でステイとなりましたが)周る事が出来ました。昨晩無事神奈川に帰宅しております。
阿蘇山の規制が解除されましたら、阿蘇山高岳と韓国岳は再挑戦しようと思っています!
九州、良いところですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する