記録ID: 3930828
全員に公開
ハイキング
四国
五色台 五劫思惟の阿弥陀仏
2022年01月20日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 123m
- 下り
- 102m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
地元 五色台の三角点巡りと、先日登った阿弥陀越にある 五劫思惟(ごこうしゆい)の阿弥陀仏を見てきました。
猪尻山。以前 下から登った時、ワンコに数え切れない程のマダニが付いたので、今回は ほぼ車道歩きの最短ルート。
その後 五色台スカイラインを車で通行して 阿弥陀仏を拝みました。
スカイラインを進み、最後に 大崎園地の三角点へ。ここから大崎の鼻まで、しっかりした良い古道があります。
以前は 最初の歩きのスタート地点から大崎園地までが有料道路。
昭和39年、スカイライン開通(未舗装)。昭和41年.天皇陛下が来られる事で、五色台の車道全部が舗装路に。崇徳天皇の慰霊で来られたのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三角点を探して地元の里山めぐり、良いですね。
マダニ、見たこと無いのか?見ても分からないのか?(それとも気が付かないのか?)まだ実物らしきものを知らないのですよ。
気を付けてはいるのですが。(笑)
左膝、教えて貰ったふくらはぎのマッサージが良いみたいです。
ありがとうございます。
何故そんなに詳しいのですか?
マダニは肉眼では判らないほどの大きさです。血を吸うと、スイカの種程の大きさ、形になります💦
膝は、何度も痛めました。その時によって 部位、原因が違ってました。整形外科に行くと、即 手術だとか注射(効いたのはブロック注射だけ。麻痺させてますからね😅)手術は避けました。沢山の本を読んで勉強しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する