記録ID: 3928385
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
野伏ヶ岳 -名峰白山を借景にして、登山道のない山-
2018年04月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | バス マイクロバス |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
ポール
|
---|
感想
ツア−登山でした。
前日の猿ケ馬場山登山の続きです。
前日の猿ケ馬場山登山後、白川郷から郡上市白鳥町の宿に移動しました。
早朝。、宿から車で登山口の白山中居神社まで移動しました。
白山中居神社から和田山牧場跡までは緩やかな登りを登ってゆきました。
和田山牧場跡からしばらく同様な道を進み、適当なところから尾根へのとりつきを始めました。トレ−スがはっきりついてしました。
とりつきを始めると急に傾斜がきつくなりました。喘ぎながら登って行ってどうにか尾根にとりつきました。リ−ダ−は要所要所に帰りのための目印として、旗竿を立ててゆきました。
尾根に取り次いでからも、登りは続きます。休憩を2度ほど取りながら、最後はきつい急登を登り山頂に到着しました。
広い山頂からは、白山連峰の白く美しい眺めが待っていました。
明日は大日ガ岳登山の予定です。車で同じ宿に戻り、宿泊しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する