記録ID: 3907203
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
冠着山
2017年03月19日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 453m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
中の湯温泉に泊まった翌日、高速の麻績インターから聖湖まで国道を上がり、林道を一本末峠まで車で入った。聖高原は別荘地でもあり、一本松峠までは除雪がされている様で、スタットレス車であれば此処までは問題なく入れる。ただこの先は林道に深い雪が積もり、雪の林道を登山口へと約1時間歩くこととなった。
登山口からは明るい斜面で、北斜面であっても雪は膝高までで、そう深くはなかった。ただ余り登る人のいない山なのか、踏み後は無い。地形から慎重に登山道のある場所を読み取りながら進んでいく。登山道に入ってから山頂までは、残雪を踏み固めながらではあったが約20分で到着した。もやがかかり展望が今一つではあったが、歩き始めてから戻るまで誰一人とも会わない、静かな雪の山を楽しんだ冠着山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する