記録ID: 3906400
全員に公開
ハイキング
近畿
赤坂山
2017年04月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 666m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
春の花の山を目指そうという事で、滋賀県北部にあり「花の百名山」にも選ばれている赤坂山に登る事にした。登山口となっているマキノ高原から草原を抜け階段にとりつく。取り付きのルートが、持参したガイドとはつけ変わっていた様で、トラバースとている自然遊歩道を大回りして正しい登山道に復帰した。下山時に確認したら、ひとつ手前の尾根筋にとりついてしまった様で、正しい道には登山口の標識が立っていた。
ルート場には花の山に相応しく、ショウジョウバカマ、カタクリ等の花が次々と現れる。稜線に上がる九折の辺りでは、イワウチワの仲間トクワカソウが丁度見頃だった。高島トレイルと合流する稜線分岐の先では、オオバキスミレノ花にも出会うことができた。稜線から山頂部は展望も素晴らしく、北に若狭湾、南には琵琶湖を望む事が出来る、展望と花を楽しむ事が出来た赤坂山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する