記録ID: 3905554
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天竺山
2017年12月16日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 141m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
カタクリ会の2017年忘年山行で、武蔵五日市の天竺山を訪ねた。今回は11月の下見の時とは反対周りで、大悲願時から横入沢の湿原に入り東側より天竺山を目指すことにする。今回も天候に恵まれ、冬の住み切った空気の中を気持ち良く歩き始める。
大悲願寺を御参りしてから石仏の道を辿り、田園の自然風景保全地区である横入沢へ。日陰にある田圃には昼過ぎにもかかわらず、氷が張っていた。風が無いので寒さはあまり感じないが、気温は1桁台なのであろう。此処から冬枯れた登山道に入った。少々頼りない道だったが、木々の間から見える田園風景を楽しみながら、ゆったりとした登り道を歩くのが、何とも気持がよい。登山口から約30分で天竺山の山頂へ到着。東側に視界が開け、あきる野市の市街地を見渡すことが出来た。
下山路は三内神社の参道を辿り、武蔵五日市駅へ。此処から今日の宿泊場所である秋川渓谷リバティオのコテージへ移動し、カタクリ会の2017年忘年会を開催。一年の山行くの労を労いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する