記録ID: 3901960
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
犬ヶ岳
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:25
距離 18.8km
登り 1,633m
下り 1,628m
14:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | くぼて鷹勝卜仙の郷 日帰り温泉 市外の人は700円 |
写真
感想
標高800m位から北面に雪ありです。
最初に足跡を付けるのって気持ちいいですよね。(ウサギに先を越されましたが)
笈吊峠までと杉の宿跡からの下り、最初の人です。
結構な距離かと思いますが深い所でも20〜30cm位でしたので苦労は有りませんでした。
犬ヶ岳では天気が良く風も無く雪を眺めてのんびりとしたい所でしたが、雪に初ルート、先を急ぐ事としました。
結果は予定より早く下山、麓からは山頂には雪雲が掛かっているのが見えましたので正しい選択だったと思っています。
今年も無理せず安全に楽しく九州の山を回りたいと思います。
皆さま、山で会いましたらよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する