記録ID: 3877646
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地散策_中の湯から
2022年01月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 232m
- 下り
- 232m
コースタイム
天候 | 雪、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
無料、トイレ有り。 バスは本数が少ないので注意。 沢渡〜中の湯 1000円。 けっこうタクシーが止まっていた。 何人か居るならタクシーが良いかもね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と思える所はなかった。 しかし寒い🥶 小梨平の冬季トイレはフタに尿が大量に付いており使えなかった! 誰やねん😠 |
その他周辺情報 | 梓湖畔の湯に寄った。 730円。 露天は寒い😅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
|
---|
感想
行って見たかった冬の上高地へ。
快晴の予報だったがなかなか雪雲は飛ばなかった。
普段はスタート地点が今日はゴール。
やはり冬は過酷でござるな。
河童橋から上へは行ける気がしなかった。
もう少し装備と経験が必要。
いや少しじゃなくかなり…
そこそこ晴れたので良かったかな😊
小梨平の便所はハマったわ😫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する