記録ID: 3870779
全員に公開
ハイキング
東海
城山 (山中城址)・牛乗山
2021年12月30日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 711m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・駅番号NH09 ・無人駅 ・普通列車のみ停車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山中八幡宮 ・水洗トイレ ・鳩ヶ窟 山中城址(城山)遊歩道 ・城山口:防獣柵、沢沿い ・八幡口:防獣柵、苔道、倒木 ・羽栗口:防獣柵、鉄塔巡視路分岐 ・舞木口:防獣柵、木製階段、駐車場最寄り 城山西尾根 ・高圧送電線路「額田幸田線」鉄塔巡視路 ・石祠 ・踏み跡無し(要地図確認) 道の駅「藤川宿」 ・水洗トイレ ・売店、食堂 |
写真
撮影機器:
感想
2021年1月、京ヶ峯と京ヶ峰と京ヶ峯を辿った道すがら、山頂にはためく黄色い旗指物にそそられた「城山 (山中城址)」を散策。4つの登山道(登城口)が整備されている。さすが山城、何れも厳重な城門(防獣柵)で守られていた。
腰曲輪、堅堀など複雑な山城遺構の様子を楽しんだ後、巡視路から鉄塔を経て西尾根で下山。石祠のある小ピークより先は踏み跡が無い。脇尾根に入り込まないよう地図を確認しながら、小さな登り降りを繰り返した。
丑年の〆は牛乗山。巨礫と砂礫の山頂はちょっとした異次元空間。名鉄の舞木検査場を経由して出発地(名電山中駅)にゴール。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する