記録ID: 385023
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山☆曇りでも富士山、山ごはん(*´ω`*)
2013年12月23日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 412m
- 下り
- 397m
コースタイム
開始9:56
終了12:16
終了12:16
天候 | 曇り(。-∀-) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
今日は小さなお子さんもいたことから、大月駅から岩殿上の登山口までタクシー使いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。整備されたコンクリの道と土の道が入り交じりながら続きます。 |
写真
今日も上で山ごはん。
この前日の出山で作った鳥缶使った雑炊です。
conroyさんもお子さん二人も喜んでもらえました。
写真はconroyさんがご実家から持ってきてくれたお赤飯(*´∀`)
一人暮らしは赤飯食べる機会も少ないので嬉しい!
おいしくいただきました(о´∀`о)
この前日の出山で作った鳥缶使った雑炊です。
conroyさんもお子さん二人も喜んでもらえました。
写真はconroyさんがご実家から持ってきてくれたお赤飯(*´∀`)
一人暮らしは赤飯食べる機会も少ないので嬉しい!
おいしくいただきました(о´∀`о)
感想
今日は岩殿山!
一昨日奥多摩の日の出山に行き、次の日仕事、そしてまた山という
私にとっては初の試みです。歩けるかちょっとドキドキ。
conroyさんのお子さん2人も一緒です(*´ω`*)
ルートは短めのコースでしたが、しっかり富士山も見えたし、岩も堪能できてよかったです!
ごはんはこの前作った鳥缶使った雑炊。
とっても好評!
これは家でも作りたいくらいです(^-^)
conroyさんが持ってきてくれたお赤飯やにゅう麺や、
高尾山で買ったお漬物等々。
今日も超充実の山ごはんでした!
今度は稚児落としにチャレンジしに来よう(о´∀`о)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
conroyさんの友人さんですか〜
はじめまして(^o^)丿
稚児落としは行かなかったみたいですね?
小さい子どもにはちょっと厳しいですからね・・・。
楽しい所ですよ(^◇^)
初めまして!
conroyさんとはよく一緒に山行かせてもらってまして、超かわいいお子さんに癒されております(*´ω`*)
岩好きなので、稚児落とし近々絶対行きたいです♪
岩好きならば、岩殿山おすすめですよ〜
時計回りコースだと更にスリル満点ですよ(^o^)丿
落ちたら死んじゃう感じですけども(^◇^)
岩好きなんですが、実は落ちたら死んじゃうような所はまだあまり行ったことがないので、トレーニングのためにも行っときたいです(*´∀`)♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する