記録ID: 3847588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
大霧山 〜初めて見れた日光連山と秩父高原牧場下見〜
2021年12月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 685m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料でトイレ併設。飲料の自販機まである。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。ただし狩猟期間なので赤やオレンジ、黄色などの目立つ服装を心がけましょう。私は今日初めて目の前で発砲をみました。 |
その他周辺情報 | 立ち寄り① そば処 奥沢 0493-81-1181 埼玉県秩父郡東秩父村奥沢56 https://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11040324/ 肉汁蕎麦800円+山菜天ぷら200円。 1,000円とは思えないような豪華さ! 是非またリピートしたい! 立ち寄り② JA埼玉中央 東秩父農産物直売所 0493-82-0753 https://goo.gl/maps/U1VUTyrxJ7uU4HJr9 お米、白菜、ネギ、椎茸、きゅうりを購入。 晩ご飯はお鍋😄 |
写真
撮影機器:
感想
お天気がいいのはわかっていたがノーマルタイヤなのであまり遠くには行けない。奥多摩も路面凍結が怖い。
そうだ、楽して絶景が観れる大霧山に行こう。
ついでに歩いたことがない秩父高原牧場にも足を伸ばしてみよう。
という訳で行ってきた。
快晴無風で空気が澄み渡っており、大霧山の山頂から見た景色は今までで1番だった。特に日光連山の太郎山、男体山、女峰山は今まで一度も山頂から見たことが無かったので、感動した🥺
秩父高原牧場も雰囲気良さそう。関東平野の眺望が素晴らしい。いずれ観光で家族と訪れたい。(天空のポピーの時期は避けたいが😅)
帰りはお蕎麦に舌鼓を打ち、夕飯の食材として新鮮な野菜も調達して帰り、満足の山行だった😄
因みに初めて現場に出くわしたが、狩猟をあんなに近くでやっているとは知らなかった。狩猟期間なので、今後はしばらく目立つ服装をしようと思う。オヤジが一人で登山に行って誤射で死亡とかシャレにならないからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(高尾山で混雑の為食いっぱぐれました)
今日は秩父に行って登山、食事、買い物と満喫してしまいました😄
高尾山はまだそんなに混んでるんですね?
昨日は混雑に拍車がかかる事態も発生してました
(正確には陣馬山〜小仏城山の間)
昨日高尾山に行ったのでレコ作成しています
詳細はその中に載せます😃
えぇ〜、紅葉が終わったからひと段落したのかと思ったんですけどねぇ…😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する