記録ID: 3828021
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
スカリ山
2021年12月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 483m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気が良いので、スカリ山のハイキングに行きます。鎌北湖からスタートします。鎌北湖の紅葉は見頃が過ぎています。鎌北湖展望台の先から奥武蔵ハイキングコースに入ります。スカリ山まで整備された道を行きます。途中に林道にも出ます。スカリ山の手前にある三角点峰に到着します。ここがスカリ山かと思いました。ここも展望が良く、奥武蔵、日光連山が見えます。スカリ山は隣です。スカリ山の山頂に到着します。展望が良い山で、前の山と同じく、日光連山、奥武蔵が見えます。ベンチもあります。ここから十二曲まで行き、そこから下山します。毛呂山の里に出ます。柚子がたくさんありますね。鎌北湖に戻ります。鎌北湖を散策して、飯能に行きます。ムーミン谷にも行きたいので、近くまで行きます。飯能の元加治辺からスタートします。景色の良い里を散策しながらムーミン谷に行きます。ムーミン谷に到着します。こちらの紅葉はまだ綺麗に見れます。宮沢湖が綺麗です。ムーミン谷を散策します。アニメの世界そのものですね。ムーミン谷を楽しんだ後、元加治をゆっくり散策します。富士山、奥多摩、奥武蔵が見えます。天気も良く気持ちの良いハイキングです。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する