記録ID: 38092
全員に公開
ハイキング
甲信越
尼巌山・奇妙山〜長野市南部の里山トレッキング、松代東条・岩沢登山口発着コース
2009年05月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 690m
- 下り
- 679m
コースタイム
岩沢登山口9:43-9:45尼巌山・奇妙山分岐9:46-(9:55天の岩戸分岐-10:12池田の宮コース分岐)-10:21尼巌山頂上[R1]10:26-10:51岩沢分岐10:52-11:10JA総合研究所<大室>分岐11:11-11:42奇妙山頂上[R2]11:55-12:10高見岩12:14-12:17岩沢分岐12:18-12:29尼巌山分岐12:33-12:50岩沢登山口
【実働】3時間23分
【実働】3時間23分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
松代町内に入ったらとりあえず”松代温泉・国民宿舎松代荘”を目指す。 松代荘の裏側を通る道を南下して東条小学校脇を通り、右側に「東条瀬関」の地名標識がある所で左折、道なりにずっと登っていくとやがて右ヘアピンの先に”清滝観音堂”への案内標識が現れる。 ここで”清滝観音堂”へ向かう道と二股に分かれて左斜め上に向かう細い道に入る。 すぐに岩沢集落最奥の民家を過ぎ、さらに上って未舗装の作業道になるとまもなく岩沢登山口の道標があり、その脇が3台分ほどの小さな駐車スペースとなっている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●尼巌山(あまかざりやま)・奇妙山への登山道は長野市がトレッキングコースとして整備中で、計9コースほどが設定されている。 【長野市観光課のトレッキングコース案内のホームページ】 http://www.city.nagano.nagano.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=16216 今回はこのうち"岩沢-尼巌山コース"、"尼巌山-奇妙山コース"、"奇妙山-岩沢コース"の3コースを繋げて歩いた。 市北部の三登山周辺に比べると、現在のところトレッキングコースとしての整備は遅れている。 特に"岩沢-尼巌山コース"はところどころリボンの目印に頼らないとルートが分からない箇所があるし、尼巌山頂直下などロープが設置された急斜面もあるので、普通に登山道とイメージする方がよい。 今回コースに危険な箇所はないが、熊が出没するようなので市街地に近い里山といえど熊鈴などは用意したい。 ●水場やトイレはない。岩沢登山口にはマップポストがあり、ガイドマップと感想記入用ノートが置かれている。 ●温泉は”松代温泉・国民宿舎松代荘”で日帰り入浴できる。 また松代温泉地内にありながら古くからの湯治湯の雰囲気を残す”加賀井温泉・一陽館”は知る人ぞ知る秘湯で、大林宣彦監督の映画『転校生 さよなら あなた』のロケ地として使われた。 県道長野真田線沿いに2008年12月にできたばかりの”山道温泉・虫歌の湯”は大露天風呂が自慢。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する