記録ID: 3806554
全員に公開
ハイキング
丹沢
焼山〜黍殻山
2021年12月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 992m
- 下り
- 984m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ishitakaさんとは久しぶりの登山。
黍殻山に行こうと思ったが展望がないとの事なので、展望台がある焼山にした。
istakaさんからは時間を見て黍殻山への話もあり、焼山に着いてから時間もあったので黍殻山にも足を延ばした。
焼山、黍殻山の登山道は東海自然歩道ということでしっかりとした登山道。
登山口から焼山の半分を過ぎたあたりでローブがある急登がありかなりへばった。
焼山では展望台の足にロープがあり躊躇したが展望台に登った。展望台の床の鉄板が薄く感じ少し怖く感じた。展望台からの眺望は非常によく宮ヶ瀬湖、座間市、海老名市よく見えました。
istakaさんから黍殻山どうすると言われ、時間もあり1時間でいけるので黍殻山行くことにした。
黍殻山では情報通り樹木で展望なし。ランチをとり下山。
久しぶりにmtosh iさんとハイクにGO。丹沢方面も久しぶり。丹沢主脈の一部を歩けるので、いつかは蛭ヶ岳と思っていたので参考にします。一箇所だけロープが張られたところがあり、下りで尻もち付きましたが、その場所以外は良い道でした。風も無く日向は暖かい一日でした。登山者は8名位しか会わず静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する