ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3779810
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

多気山から古賀志山

2021年11月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
12.5km
登り
575m
下り
594m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:38
合計
6:13
9:03
16
9:19
40
9:59
10:00
19
10:47
21
11:18
11:20
39
11:58
12
12:11
13:06
4
13:10
13:11
9
13:20
13:25
0
13:25
13:53
4
13:58
13
14:12
14:20
17
14:43
31
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
多気山不動尊過ぎてから多気山までは、段差がの無い階段なので足に優しいです。
多気山からの下りは、細いルートに藪もあります。この季節なので葉が枯れていて、あまり気にせず歩けました。蜘蛛の巣をはらいながら下りました。
古賀志山に入ると道標があるも、踏み跡がとても多くて、ウロウロしました。
その他周辺情報 バス
宇都宮駅西口⑥番乗り場→立岩入口460円
ニューサンピア栃木前→宇都宮駅西口620円
→JR鹿沼駅  250円
          →鳥居跡町(東武新鹿沼駅前)380円

ニューサンピア栃木 入浴550円(内湯露天)
立岩入口バス停を降りると目の前に奇岩群!
2021年11月24日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 8:42
立岩入口バス停を降りると目の前に奇岩群!
思わず足がこちらに向かっちゃう❗️
2021年11月24日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/24 8:52
思わず足がこちらに向かっちゃう❗️
さてさて、ここからスタート
2021年11月24日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:03
さてさて、ここからスタート
紅葉が綺麗です❣️
2021年11月24日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 9:18
紅葉が綺麗です❣️
多気山不動尊前のお手洗い
綺麗で、温座でした(^^)
2021年11月24日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:22
多気山不動尊前のお手洗い
綺麗で、温座でした(^^)
多気山 入ります
2021年11月24日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 9:23
多気山 入ります
誰もいません
2021年11月24日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 9:27
誰もいません
ここから山道へ
2021年11月24日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:29
ここから山道へ
足に優しい階段(^^)
2021年11月24日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:35
足に優しい階段(^^)
透き通ってますよ。
2021年11月24日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 9:37
透き通ってますよ。
朝の一本めでこの景色!広い!!
2021年11月24日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 9:52
朝の一本めでこの景色!広い!!
あれが古賀志山ですね。カッコいい!!
2021年11月24日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:58
あれが古賀志山ですね。カッコいい!!
控えめな標識。
2021年11月24日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 9:59
控えめな標識。
この赤いのは?
たくさんありました。
2021年11月24日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 10:00
この赤いのは?
たくさんありました。
こんな感じを下ります
2021年11月24日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 10:01
こんな感じを下ります
こーんな感じも。蜘蛛の巣が。。。
2021年11月24日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 10:01
こーんな感じも。蜘蛛の巣が。。。
素敵な色(^^)
2021年11月24日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 10:05
素敵な色(^^)
こういう下りは、落ち葉でズルッとなりそう。
2021年11月24日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 10:15
こういう下りは、落ち葉でズルッとなりそう。
ロード到着、この後はロード歩き
2021年11月24日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 10:19
ロード到着、この後はロード歩き
森林公園到着。
2021年11月24日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 10:38
森林公園到着。
赤川ダム、まだ紅葉🍁してます
2021年11月24日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 10:51
赤川ダム、まだ紅葉🍁してます
黄色💕
2021年11月24日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/24 10:54
黄色💕
もみじ🍁
2021年11月24日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 11:02
もみじ🍁
グラデーション最高❣️
2021年11月24日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 11:04
グラデーション最高❣️
ここから入山!
2021年11月24日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 11:06
ここから入山!
北コースを行きます
2021年11月24日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 11:12
北コースを行きます
杉の林の向こうに自然林の明るい色❣️
2021年11月24日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 11:48
杉の林の向こうに自然林の明るい色❣️
岩と紅葉と青空、ここを行きますよ。
2021年11月24日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 11:55
岩と紅葉と青空、ここを行きますよ。
根っこ根っこを上がります。
2021年11月24日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 12:00
根っこ根っこを上がります。
ここも綺麗❣️
2021年11月24日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 12:01
ここも綺麗❣️
いいじゃん💕💕
2021年11月24日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 12:04
いいじゃん💕💕
東稜見晴でランチ(o^^o)
温かいおうどーん。
富士山見えるー❣️
2021年11月24日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 12:52
東稜見晴でランチ(o^^o)
温かいおうどーん。
富士山見えるー❣️
こーんなに、綺麗!!
ついつい長居。
2021年11月24日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 13:00
こーんなに、綺麗!!
ついつい長居。
お腹もいっぱい!
あっという間に古賀志山ピーク!!
2021年11月24日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 13:10
お腹もいっぱい!
あっという間に古賀志山ピーク!!
そして御岳山に向かいます。ハシゴも楽しい。
2021年11月24日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 13:23
そして御岳山に向かいます。ハシゴも楽しい。
御岳山ピーク!
2021年11月24日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 13:25
御岳山ピーク!
向こうは高原山。
2021年11月24日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 13:44
向こうは高原山。
こちらは男体山方面(^^)
2021年11月24日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 13:44
こちらは男体山方面(^^)
楽しいね😊
2021年11月24日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 13:49
楽しいね😊
ここから滝コースへ
2021年11月24日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 13:54
ここから滝コースへ
岩がたくさん!
2021年11月24日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 14:11
岩がたくさん!
クライマーを見ながら下ります
2021年11月24日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 14:21
クライマーを見ながら下ります
踏み跡含めてたくさんルートがあって、少しウロウロ。GPS地図確認しました。
2021年11月24日 14:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 14:26
踏み跡含めてたくさんルートがあって、少しウロウロ。GPS地図確認しました。
下山。
古賀志山を見ながらのどかな道を歩きます。
2021年11月24日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/24 14:51
下山。
古賀志山を見ながらのどかな道を歩きます。
赤いもみじ🍁をくぐってゴール!
ニューサンピア栃木に到着!
2021年11月24日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/24 15:13
赤いもみじ🍁をくぐってゴール!
ニューサンピア栃木に到着!
お疲れ様でした。
お風呂に入ります!
お風呂は地下ですよ。
1階のフロントで、バスの時刻表いただきました(^^)

2021年11月24日 15:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/24 15:15
お疲れ様でした。
お風呂に入ります!
お風呂は地下ですよ。
1階のフロントで、バスの時刻表いただきました(^^)

撮影機器:

感想

前から気になっていた栃木県の古賀志山。
公共交通機関を使って。

ガイドブックには入山口まで、森林公園入口バス停よりロードを50分とありました。その入山前のロード、なんとかならないかなぁと思い、調べると、良いところありました!
バスを下りて目の前に、紅葉と大谷奇岩群!登山道に向かう前にちょっと寄り道しました。
多気山ピーク手前の広く開けた場所は、素晴らしい大展望。筑波山バーン!朝の一本めでテンション上がりました。そしてピーク手前から、これから行く古賀志山も見えました。カッコいい!!

森林公園に入ると紅葉が🍁ほんとに綺麗(^^)嬉しい。
古賀志山、ネットで調べて「古賀志山を守ろう会」の資料を参考にさせてもらいました。たくさんのルートがあり、安全なルートを選択。帰りにお風呂に入ってバスに乗りたいからと周回はやめて御岳山から滝コースを下山することにしました。
道標はあるけれど、踏み跡たくさんありすぎて、ウロウロしました。特に滝コースに入ってから。こんな時GPSの存在はありがたいです。

東稜見晴からの展望(^^)!筑波山ドーン、富士山、
スカイツリーも見えました。御岳山までの岩場も楽しく、御岳山からのまたまた大展望!ほんとに良いお山です。滝コースから見える幾つもある岩場は、平日ではありましたがクライマーの姿が。
ちょっとウロウロしましたが無事に下山。のどかな道を歩いて、ニューサンピア栃木に到着。さっとお風呂に入り、バスに乗り宇都宮へ。
今日歩いたところを左手に見ながらバスは宇都宮駅に向かいました。

楽しい一日でした。
古賀志山、色々ルートがあり、次は違うルートを歩きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら