記録ID: 3779234
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都東山紅葉散策+清水山ハイキング
2021年11月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:25
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 414m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 4:53
- 合計
- 9:25
距離 19.2km
登り 414m
下り 442m
16:23
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
京阪京津線・京都市営地下鉄で蹴上駅にアクセス |
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きメインのため8割は舗装路 東山〜清水山のハイキングコースはよく整備されていて歩きやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
ザック
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
関西遠征4日目。
蹴上駅〜東山山頂公園〜清水山〜清水寺のトレイルコースを早朝に歩いた以外は紅葉見物とお寺巡りがメインで、山歩きの区間は全行程の2割ほどです。今回歩いたトレイルコース中の最高地点となる清水山は鬱蒼とした森の中で展望が全くありませんでしたが、東山山頂公園の展望台が京都の市街地が一望できるロケーションでとても素晴らしかったです。
東山トレイルから下山後は
・清水寺
・高台寺
・南禅寺
・南禅院
・天授庵
・永観堂(禅林寺)
・真如堂(真正極楽寺)
・栄摂院
の順に紅葉行脚🍁
紅葉の状態は最盛期から散り始めまで場所によってさまざまで、朝から夕方まで京都東山エリアの紅葉をたっぷりと楽しみました。
※ちなみに関西遠征3日目の記録が抜けていますが、3日目は一日中雨で石山寺の紅葉を見物したのみなので、山行としての記録は上げていません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する