まったり白山-飯山紅葉の森-


- GPS
- 03:17
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 291m
- 下り
- 279m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・長谷寺裏山が「飯山白山森林公園」となっている為整備されている ・白山展望台以降七沢方面は細い尾根道 ・飯山エリアも七沢エリアも温泉アリ |
写真
感想
・導入
仕事が多忙で温泉で癒されたいなぁ…と思っていたので、
仕事の合間にのんびり出来る所を探したところ、
白山を見つけたので行ってみました。
先日やっと基礎の本を購入しまして、
山に登りたい一心ばかりで登山の基礎が出来ていない事が判明したので、
今回は歩き方や休息の時間等を学習・実戦する事に重点におき、
とにかくのんびり、ゆっくり、を心がけての紅葉ハイクとなりました。
全体的に緩やかでトレランコースとなっている為、
トレランな方々がとても多くいらっしゃいました。
のんびりとした時間を過ごしたい方にオススメだと思います。
・低山と侮るなかれ
低山ですが眺望が効きます。
白山展望台に矢倉岳にあるような物見台があってそこからの景色は最高。
デジカメの望遠で新宿方面?のビル群を覗いて楽しみました。
お天気が良くスカイツリー?かもしれない物も見れました。
桜の季節に有名な山らしいですが、
紅葉シーズンもなかなかのものでした。
・紅葉ハイク(リベンジ)
先日行った某所の紅葉が自分的にうーん…な感じだったので、
こちらの「飯山白山森林公園」に「紅葉の森」なる場所があると知り、
ダメ元で行ってみたのですが…
一面真っ赤な世界にただただ感動!!
陽の光が紅葉にあたって顔や手も真っ赤に照らし出されるその風景に、
圧倒されていました。
あずまやもあり紅葉に囲まれてのひといきは至福のひとときでした。
桜はもちろん季節ごとに様々な風景が楽しめるようで、
また来たいなと思った公園でした。
・七沢温泉(七沢荘)
アルカリ性のつるつる温泉。
紅葉を眺めながらのんびりと…。
露天好きな私にとって幸せな時間でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する