記録ID: 376497
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉時期の半月山 【過去ログ】
2009年10月24日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,266m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝5時半出発 国道120号に出たら (/||| ̄▽)/ゲッ!!! 車が〜 繋がってる まだ7時になってないのに・・・ と思ったら いろは坂に差し掛かってスイスイ w(゜o゜)w オオー! 坂の手前が少し詰ってただけみたい と思ったのもつかの間 明智平ロープウェー乗り場や反対側のトイレ いっぱいいっぱい、入りきれず列になってる こんな混んでるところは寄らない ピュ〜 歌ケ浜P (@◇@;) ウ・・・満車 停められない 第二P 満車停められない (;°°)ウッ!わっ 7時ちょい過ぎで こりゃマイッタ でスカイラインゲート手前Pに移動 _(゜ー^*)_セーフ! 残り3〜4台空いてた (^。^;)ホッ! あと10分遅かったらd (>◇< ) アウト! まずは半月山〜 w(゜o゜)w オオー! 展望台からの眺めはなかなかいいぞ 青空でないのがちょっと 紅葉も真っ盛〜最終という感じだな 次は茶ノ木平から明智平展望台までテクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- やっぱり ここの展望いいねいいね 青空ならもっといいのに いろは坂 今が紅葉のピークでした 帰りも大した渋滞なく無事帰宅 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する