ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3743507
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山登山口→半原高取山→大沢山?→宮ヶ瀬湖

2021年11月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
9.1km
登り
713m
下り
715m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:19
合計
3:15
距離 9.1km 登り 728m 下り 718m
10:33
57
11:30
11:31
14
11:45
11:53
7
12:00
18
12:18
12:24
26
12:51
12:57
54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大棚沢駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 エネルギー館にトイレやレストハウスあるようです。
行程中ベンチ多めにありました。
2021年11月14日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 10:30
2021年11月14日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:30
2度目の入り口。
2021年11月14日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 10:32
2度目の入り口。
ここも覚えてます。忌避剤は空でした〜
2021年11月14日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 10:34
ここも覚えてます。忌避剤は空でした〜
2021年11月14日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 11:00
最大限の加工してこれです。もっと明るくなると思ってたのだけれども…
ここも2回目
2021年11月14日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 11:32
最大限の加工してこれです。もっと明るくなると思ってたのだけれども…
ここも2回目
2021年11月14日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 11:32
2021年11月14日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 11:45
2021年11月14日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 11:46
こっちにもあった!登りませんでした(笑)
2021年11月14日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 11:46
こっちにもあった!登りませんでした(笑)
2021年11月14日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 11:54
2021年11月14日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 11:59
2021年11月14日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 12:05
2021年11月14日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 12:17
2021年11月14日 12:19撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 12:19
2021年11月14日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 12:20
雲の向こうは…
2021年11月14日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:20
雲の向こうは…
ジップラインの様な〜
2021年11月14日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:20
ジップラインの様な〜
ダムを見るの初めてでした。
2021年11月14日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/14 12:38
ダムを見るの初めてでした。
少し前までこの立札しかなかったそうな。
2021年11月14日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
11/14 12:51
少し前までこの立札しかなかったそうな。
見応えのあるマップ。
2021年11月14日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 12:52
見応えのあるマップ。
なんだって⁉️
2021年11月14日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 12:52
なんだって⁉️
2021年11月14日 13:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/14 13:13
2021年11月14日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/14 13:36
思いっきり道間違えた〜(笑)
1
思いっきり道間違えた〜(笑)
撮影機器:

感想

大棚沢駐車場は運良く一台空いてて準備している間もどんどん来てました。

仏果山登山口から高取山を目指します。置いてある忌避剤は空でした。

前回の檜洞丸の時に、後から来る人生も先輩方に悉く置いていかれ足取りを見ていると歩幅はそれほど広げず進んでいる事に気づきましたので今回実践してみました。
強く意識しながら普段の半分くらいの歩幅で進んでみます。
息遣いは良い感じですが後半足の疲労はやはり来ます。
7ヶ月前の宮ヶ瀬越までのタイムはほぼ一緒。疲労が若干少ない感じでした。

日曜日という事ですれ違う方も多いです。ほとんどの方が熊ベルを鳴らさずに歩いていました。
マナー的な事で使ってないのかと思い自分も鳴らさずに進みます。

山頂には結構な人達がいました。家族連れが多い。子供も。
仏果山と同じく展望台がありますが登りません。(笑)
少し水分を摂り次の目的地に向かいます。

マップの方向を見て進みましたが、間違えアナウンスが…もう少し早く教えて〜と思いながら降りた道を登り正規ルートへ。
少し道が…仏果山登山口ルートはほぼほぼ整備されていた道なので違和感を少し感じ進みます。

そう言えば、こっち側ですれ違う人は皆、鈴を鳴らしているなぁ…と少し思いましたがそんなに気にする事なく進みます。

結構細い道、険しい…

仏果山に登った時も体調により断念しましたが革籠石山へ向かうルートは険しかった事を思い出しました。
大笄〜小笄の恐怖感が思考に纏わり付き始めました。

鎖場も出てきます。登り用なのでロープを伝いながら降ります。

最後に岩場を登り矢筈に到着。やっぱり慣れません💦

ここからは特に難所もなく大沢山に到着。鉄塔のみ…辺りを見回しているとベンチが並んでいる所を発見。展望よく見応え抜群。
それにしても、マップだと大沢山だったり、弘法山と表示されたりします。
少し休憩しOS-1の残りをがぶ飲み。うま〜、ピストンするのもなぁ〜と思いつつ怖さもあり、そのまま下り宮ヶ瀬湖を目指す事にしました(笑)

こっちから登る人は少ないのかなって思いましたがたまにすれ違います。小学生くらいの男の子もすれ違いました。心の中ですげ〜なって思っちゃいました(笑)

途中で右足に痛みを感じつつでっかい石の何かがある休憩所へ到着。
すぐ下にダムを見る事が出来ます。

ここから勾配がキツくなります。

ちょっと降りると下に車が停まっているのが見えるのに一向に着かない💦
足を誤魔化しながら進み高取山登山口に到着。寂れた看板の横に真新しい台があり塩などが置いてあり、代表写真のマップが貼ってあります。
下の方に11月10日に高取山山頂にて熊の目撃情報あり注意って…
え〜!なんでここだけにって思っちゃいました。
だからこっち側の人達は鈴鳴らしてたのね。せめて宮ヶ瀬越の分岐点には掲示してよ〜

最初、方向を間違えて進みましたが車道横の歩道をてくてく。歩いている人を一切見る事なく駐車場へ到着しました。
通常の予定時間より1時間まいて終了する事が出来ました。
前回の大笄〜小笄の道のりでノースのドローパンツを破損させてしまったので今回はヒップガードを使用しました。Amazonで1800円。これで👖を守れるならめちゃ安い買い物。しかし、汗がすごいです。?のお尻部分のみびっしょり(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら