記録ID: 3706049
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
第44回日本スリーデーマーチ(1日目) 〜日本最大の国際ウォーキング大会〜
2021年11月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 33m
- 下り
- 23m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
写真
砂利道に入り、本領を発揮したayamoe。
高齢の三人組に追い付きました。
スタート時、一緒でしたが、置いて行かれた次第です(笑)
ウォーキング専門?の方は高齢でも早いや。
山歩きは小刻みに歩く習慣が出来ているので、舗装道は歩くのが遅いayamoe。
高齢の三人組に追い付きました。
スタート時、一緒でしたが、置いて行かれた次第です(笑)
ウォーキング専門?の方は高齢でも早いや。
山歩きは小刻みに歩く習慣が出来ているので、舗装道は歩くのが遅いayamoe。
分岐点にはこのような道標がありますので、地図を見なくてもコースは分かります。
この辺りで50kmの方に軽く抜かされました。
ゴールまでの間、十数人の40km、50kmの方に抜かされ、ウォーキングの達人の方々は凄い!
この辺りで50kmの方に軽く抜かされました。
ゴールまでの間、十数人の40km、50kmの方に抜かされ、ウォーキングの達人の方々は凄い!
撮影機器:
感想
本日から3日間、日本最大の国際ウォーキング大会、日本スリーデーマーチが始まりました。
今年は5,000人限定、メイン会場に出店無しの些か寂しい大会ではありますが、3年振りの開催となり、嬉しい限りです。
会場に着くと、例年、出店と人で会場が覆われている光景が、1枚目写真のとおり、閑散としておりました。
でも、やはり大会なので、青空の下、気分は上々でのスタートです。
今年はスタート時間が決まっており、ayamoeのスタートは9時〜9時半です。
コースは20km〜50kmあり、軟弱なayamoeは20kmを事前登録しました。
歩き慣れている人は高齢者でも、結構なハイペースです。
もちろん、速さを競う大会ではありませんが、周りに人々につられ、些か速やめの歩きとなってしまい、後半から右足の付け根が徐々に痛くなり、ゴールする頃には少し引きずった歩きとなってしまいました(笑)
まぁ、ソロなので寂しい感もありましたが、終始周りにはウォーカーが居て、ウォーキング大会の雰囲気を味わい、楽しい歩きでした♪
明日は三女の通う学校のおやじの会アウトドア部で参加します。
おやじ達しか居ませんが、楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人