記録ID: 3694039
全員に公開
ハイキング
近畿
【ムササビに遭遇】若草山
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 277m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 3:15
距離 7.9km
登り 277m
下り 294m
16:41
14分
南ゲート
17:00
17:05
3分
一重目の上(北ルート合流部)
17:08
18:08
5分
二重目
18:13
3分
山頂ゲート
18:16
18:20
5分
山頂
18:25
18:29
15分
三角点
18:44
43分
鎌研山
19:27
19:28
28分
遊歩道入口
19:56
ゴール地点(近鉄奈良駅)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本当は春日大社本殿BSまで乗りたかったのですが、 当日は折返し運転のため大仏殿前駐車場BSが終点でした。 下山の時間帯は、ぐるっとバス便は終わっていたので近鉄奈良駅まで歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは整備された明瞭な登山道で、 下りは歩きやすい林道です。 |
写真
風があり寒くなってきたので、
ミッドレイヤーのトレーナーを着こんで山頂に向かって出発しました。
事前にトワイライトバスは17:30に下山出発することを調べていたため、今からは山頂は少人数になっているはずです。
ミッドレイヤーのトレーナーを着こんで山頂に向かって出発しました。
事前にトワイライトバスは17:30に下山出発することを調べていたため、今からは山頂は少人数になっているはずです。
感想
出張先のホテルにチェックインしてから若草山へ行ってきました。
2回目の訪問ですが、夜景が綺麗です。
今回は野生のムササビにも会えてラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人