記録ID: 3673845
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山
2021年10月25日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 631m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 朝のうちは日がさすこともありましたが、時間がたつにつれて厚い雲が立ち込めてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時ころで半分程埋まっていました。休日の混雑は凄そうですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿世潟峠までは遊歩道です。 阿世潟峠から山頂は、所々笹に覆われた急な登山道になります。 |
その他周辺情報 | 湯西川温泉揚羽に後泊しました。コスパが優れている宿で居心地も良かったです。 湯西川温泉へは霧降高原を経由しましたが、思っていた以上に時間がかかりました。 霧降高原は天気の良い日に再訪したいですね。 |
写真
感想
以前より訪れてみたかった社山に行ってきました。
朝のうちは日差しも出ていたのですが、時間の経過とともに雲が厚くなってしまいました。紅葉は湖畔がピークという感じでしょうか。
どんよりしたお天気でしたが、稜線からの景色は素晴らしく、奥日光の山々がよく見渡せました。新緑の季節も良いでしょうね。
奥日光いいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
金曜日予定しているのですが。
レコご覧になって頂きありがとうございます。
駐車場ですが、月曜日は7時半でも駐車可能でした。お天気次第だと思います。
レコ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する