記録ID: 3618212
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
八丁の湯〜鬼怒沼〜物見山〜大清水
2021年10月09日(土) 〜
2021年10月10日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,636m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
天候 | 1日目は曇りのち小雨、2日目は霧のち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女夫淵〜八丁の湯〜日光澤→最初は階段を登るが、登り切った後は遊歩道。 日光澤〜オソロオソロシの滝→やや急な登りとなるが歩きづらい道ではない。 オソロオソロシの滝〜鬼怒沼→滝の展望台を過ぎたあたりから緩やかな登りとなる。鬼怒沼にはベンチが2ヵ所あり、ゆっくりと沼や日光白根山などの山を眺められる。 鬼怒沼〜物見山→ややぬかるんでいるが、特段大変な登りではない。 物見山〜湯沢出会→急な下りだけではなく、土と岩のミックス、更に落葉と降雨直後と言う条件がかさなり滑りやすい。かつ道幅も全般的に狭い。2021年登山地図のコースタイム1:20は誤植と思われる。(2013年地図は1:50こちらが正しい。) 湯沢出会〜大清水→湯沢出会は徒渉、以前は丸太の橋がかかっていたが使用不可。後は林道歩き |
その他周辺情報 | 帰りの立ち寄り湯は望郷の湯(580円)大清水発のバスを塩野井で途中下車し徒歩3分程。なお、望郷の湯から上毛高原はタクシー利用(約8000円) |
写真
感想
八丁の湯の温泉と食事、鬼怒沼の景色どれも良かった。大清水への下りは少し疲れたが、縦走コースを選んで心から良かったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人