記録ID: 3596219
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
白根山、芳ヶ平ハイク (いつしか山は秋の彩り)
2021年10月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 532m
- 下り
- 533m
コースタイム
6:30渋峠→ 7:25ダマシ平→ 8:05芳ヶ平8:30→ 10:15白根山レストハウス→ 10:30湯釜展望台10:35→ 10:50弓池11:00→ 11:45山田峠→ 12:20芳ヶ平展望台12:25→ 12:30渋峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
・9月30日に緊急事態宣言が全国的に解除されたことを受けて、私の登山の自粛も解除しました。
・今回の自粛の2か月あまりは、特に運動もしていなかったので、最初はライトハイクとして、近場の白根山にしました。自粛の間に、季節はすっかり秋になっていて、見事な紅葉を味わいながら撮って巡ってこれました。ご存じのとおり、この辺りは火山警報レベル1で、500m圏外は一応OKですが、登山は禁止となっています。そんな関係で、登山道を歩いている人はほとんどいません。
・ただ長野と群馬間の志賀高原ルートの通行は許可されていて、この最高の天気の関係もあって、車やバイクの数は、たいへん多かったです。コロナ以前と同様に戻った感もあり、良かったなとしみじみしてきました。
・しばらくすれば、第6波が必ずやってくると思いますが、それまでは短い期間でも山歩きを楽しみたいと考えています。また、次の自粛については、パンデミックの状況、自分を含めたワクチン接種状況などから検討したいと考えています。
・久しぶりの山歩き、写真撮影で、とても素敵な1日となりました。安心して山に行ける日が早く戻ってくるといいですね。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人