「年に1度は富士山に登ろうの巻き」と題しましたが、たまたま1昨年・昨年と続けて富士山の登っていたので今年も、と思い行ってきました。いつもは富士宮ルートで楽して登っていたので、今回は初めて御殿場ルートに挑んできました。登山口が1450m位なので約2300mの登りで距離も長い、かなりきつい登山となりました。また調子も良かったので最初から飛ばし過ぎて途中からはヘロヘロ状態でした。 今後(来年以降になりますが)は須走ルートと吉田ルートも制覇しようかと考えています。
こっそり拍手
daishohさん
コンバンワ。
3年連続は、めったに出来ないですよー。
なんだか励みになる、いいタイトルですねヽ(´▽`)/
daishohさん こんばんは
富士山、まだ冠雪してないんですね。
10月の富士山は去年暴風、雹で撤退
厳しい印象が強いです。
御殿場ルート
流石ですね
yonoshihoさん、おはようございます
富士山については今年はもう登るチャンスがないと思っていましたが、嫁から1日お暇を頂いたので、前の晩に急遽決めました。
シーズン中は大混雑なので毎年9〜10月に登っていますので、来年もチャンスがあれば行きたいと思っています
houraikenさん、おはようございます
御殿場口からの距離の長い事
見ても判る通り剣ヶ峰まではなんとかたどり着いたものの、御鉢巡りもせずに戻りました
また来年チャンスがあれば須走ルートか吉田ルートで登ろうと思います
daishohさん、こんばんは!
久しぶりに私でもわかるお山に登られましたね
日頃マニアックなお山を歩かれるので
地図とにらめっこで難儀しておりました
富士で20km弱はキツイですね
標高が高く、体力を急激に消耗させますから
敢えての御殿場口お見事です
私は楽ちんルートで2回ですから。頭が下がります。
毎年シリーズもいいですね!
何年続くか楽しみにしています
tailwindさん、おはようございます。
今回は日本で一番メジャーな富士山でした
最初は安倍奥の山伏〜八紘嶺辺りにでも行こうかと考えていましたが、そういえば今年は未だ富士山に行っていない
富士宮口からは2度程登っていましたが、いつもと違ったルートでと思い、御殿場口にしましたが・・・
本当に長くてつらい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する