記録ID: 3553615
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地西部
						「杵崎山〜大星山〜箕山」
								2021年09月24日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山口県
																				山口県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:39
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 148m
- 下り
- 143m
コースタイム
					画像は後日up予定
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
感想
					田布施町から平生町に抜けて、R188から「室津半島スカイライン」に右折する。
道幅の狭いワインディングの登りが続く。路面の荒れた場所もあるのでゆっくり走りたい。
杵崎山のすぐ側を走るのだが、登山口らしき場所がない・・・
いったん通り過ぎてUターンしようとするが、これまた適当な場所が無い>ω<
登山口とおとぼしき林道の入り口を見つけて、入ってみるとテープがあった。
テープに導かれて、植林の中を登ること5分ほどで「杵崎山ピーク」へ。
下山して、さらにスカイラインを南下。途中除草作業に出会う。ありがたいことです。
大星山の駐車スペースを探して登っていたら、結局展望の駐車場へ・・・頂上直下(笑)
ここから大星山のピークを踏んで、次へ向かう。山口県百名山げっと!
巨大な発電風車と展望台があるのだが、展望台はロープで閉鎖してあった。
箕山へのルート・・・ちょっと間違えてアルバイト>ω<
コンクリ舗装されているであろうルートは土砂に埋まって歩きづらい。周囲が除草されているのはありがたい。
スカイラインをまたいで、箕山の入り口。
一登りでピークらしき場所へ・・・標識も三角点も無い。
展望台の駐車場へ戻って、次へ向かう。
が、スカイラインは通行止め・・・仕方ないので一度、県道23号へ、さらに県道72号から皇座山へ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:375人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ocelot7
								ocelot7
			
 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する