記録ID: 352823
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山
プロ選手になった教え子と金剛山で走り込みをしました。
2013年10月03日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 879m
- 下り
- 865m
コースタイム
6:40 駐輪スペースより伏見峠ルートまでラン。
6:56 伏見峠ルートよりスタート。
7:21 ダイトレ合流地点。
7:40 葛木神社前。
7:43 頂上広場。
8:06 まつまさ横洗い場。
8:10 千早城跡入口
8:16 千早城跡※1回目
8:27 まつまさ横洗い場。
8:30 千早城跡入口
8:37 千早城跡※2回目
8:46 まつまさ横洗い場。
6:56 伏見峠ルートよりスタート。
7:21 ダイトレ合流地点。
7:40 葛木神社前。
7:43 頂上広場。
8:06 まつまさ横洗い場。
8:10 千早城跡入口
8:16 千早城跡※1回目
8:27 まつまさ横洗い場。
8:30 千早城跡入口
8:37 千早城跡※2回目
8:46 まつまさ横洗い場。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況: 伏見峠コースはほとんど舗装路で走りやすいが、第2の水場を過ぎると数百メートル続く急斜面に出る。そこは下る時も要注意。 また、たまに車が通る事があるので注意。ダイトレ合流地点手前から未舗装路になっている。 |
写真
感想
今回は私がトレーナーをしている某スポーツの教え子が、わずか17歳でプロ選手になり、12月にデビュー戦も決まったので、金剛山で軽く走り込みをしました。
たった4kg程ですが、水袋を入れたザックを重りとして背負わせたので、いい訓練になったと思います。
しかし、山慣れしていないとはいえ、オッサンの私に勝てないとはまだまだトレーニングが足りないようなので、もっともっと鍛える事にします(-_-;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する