ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3526518
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

さくっと高室山🎵

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
5.7km
登り
652m
下り
673m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:30
合計
2:43
距離 5.7km 登り 668m 下り 673m
8:04
53
スタート地点
8:57
8:58
23
9:21
9:50
17
10:07
40
10:47
ゴール地点
天候 曇り⛅
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐目公園駐車場
トイレ有
ママは午後から2回目のワクチン接種。
近場でサクッと登ります。
(高い所と注射💉は記憶喪失になります。。。)
2021年09月19日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
9/19 8:13
ママは午後から2回目のワクチン接種。
近場でサクッと登ります。
(高い所と注射💉は記憶喪失になります。。。)
急登、ガンバっ‼️
2021年09月19日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/19 8:18
急登、ガンバっ‼️
急登、まだまだっ👊
2021年09月19日 08:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/19 8:36
急登、まだまだっ👊
癒しの道
((o(^∇^)o))
2021年09月19日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/19 8:48
癒しの道
((o(^∇^)o))
ヒル地帯突入。
我が家は被害ナシでしたが山頂でお会いしたグループの方は献血を😱
2021年09月19日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/19 9:00
ヒル地帯突入。
我が家は被害ナシでしたが山頂でお会いしたグループの方は献血を😱
林道てくてく👟
2021年09月19日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/19 9:07
林道てくてく👟
林道から高室山登山口。
2021年09月19日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/19 9:11
林道から高室山登山口。
ん〰️っ、なんか白い?
2021年09月19日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/19 9:22
ん〰️っ、なんか白い?
この花が綿毛になるのかな?
2021年09月19日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/19 9:25
この花が綿毛になるのかな?
小さいカワイイお花🌼
2021年09月19日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/19 9:25
小さいカワイイお花🌼
お疲れ様の山頂🎵
[kou]ガスガスやで〜
[ママ]そんな気はしてました( ;∀;)
2021年09月19日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
9/19 9:28
お疲れ様の山頂🎵
[kou]ガスガスやで〜
[ママ]そんな気はしてました( ;∀;)
[kou]白っ😁
2021年09月19日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/19 9:28
[kou]白っ😁
山頂でお話ししたグループの方はザラノに向かわれました。ヤマレコmapで確認中。
時間があれば付いて行きたかった〰️、今度は挑戦してみよう‼️
2021年09月19日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
9/19 9:33
山頂でお話ししたグループの方はザラノに向かわれました。ヤマレコmapで確認中。
時間があれば付いて行きたかった〰️、今度は挑戦してみよう‼️
西のほうが少し晴れてきた😆
2021年09月19日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
9/19 9:39
西のほうが少し晴れてきた😆
いつもの荒神山に繖山、
来月のワクチン日以外は晴れてほしい❗車中泊してプチ遠征や山テント泊したいよ〰️(o;д;)o
2021年09月19日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
9/19 9:40
いつもの荒神山に繖山、
来月のワクチン日以外は晴れてほしい❗車中泊してプチ遠征や山テント泊したいよ〰️(o;д;)o
真ん中に鍋尻山、
霊仙に伊吹もガスの中。
この秋にはパパに霊仙を歩いてほしい🎵
[パパ]なんか名前がこわいんよな〰️っ。
2021年09月19日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
9/19 9:40
真ん中に鍋尻山、
霊仙に伊吹もガスの中。
この秋にはパパに霊仙を歩いてほしい🎵
[パパ]なんか名前がこわいんよな〰️っ。
有名なガラクタオブジェ、kouも気になる。
[kou]接着剤でひっついてるの❔
2021年09月19日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/19 9:56
有名なガラクタオブジェ、kouも気になる。
[kou]接着剤でひっついてるの❔
綿毛がフワフワ、カワイイ
(ノ≧▽≦)ノ
2021年09月19日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/19 9:58
綿毛がフワフワ、カワイイ
(ノ≧▽≦)ノ
フワフワ、これが見たくてヒルを恐れながらもやって来ました🎵
2021年09月19日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
9/19 9:59
フワフワ、これが見たくてヒルを恐れながらもやって来ました🎵
お天気が良ければ360°の景色です‼️大展望に偽り無し🙌
2021年09月19日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
9/19 10:56
お天気が良ければ360°の景色です‼️大展望に偽り無し🙌
撮影機器:

感想

ワクチン前にサクッと近場の高室山。この時期にはヒルが怖くて登ったことが無いのですが、theseaさんの綿毛がキレイというレコを拝見しやって来ました🎵
(ジョニーはかけまくり💦)
綿毛は終りかけでしたが、フワフワ可愛かったです😆
ワクチン後の翌日も体調が良ければ久しぶりの伊吹山‼️なんて思ってましたが。。。
38℃の熱にうめき悶えてました(>_<)
(インフルにかかった時でも37.3℃、キツかった〰️)
来月にはパパとkouが二回接種するので、これまたお山が遠のきます(TT)

今回の山行、GWにパパと2人で登った時より45分も速いんです😲
先を歩くkouに必死で付いて行きました。
ママ、よく頑張りました💮

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

 kouくん、koumamaさん、お疲れさまでした。
 mamaさんが高所が苦手なのは、わかっていましたが、まさか注射もダメ
とは驚きです  私の娘も注射が全くダメで、注射と言われただけで熱が
上がり、打てなくなることもしばしば
 でも、38℃まで上がりましたか、若い証拠ですね。私なんか、2度目でも
37.2℃までしか上がりませんでした
2度目は、1度目よりもひどくなりますので、万全の態勢でおのぞみください。

 kouくん、そろそろ御在所の岩場に遊びに行こうか
2021/9/23 12:49
kameさん、こんにちは☀️

今日もいいお天気でしたね〜‼️ですが、kouが試験二週間前となり家で見張ってます。。。😢

注射打つ前から本当にこんな顔を(>_<)しているので、看護士さんに笑われてます💦

カー君、ポンさんに刺激され、来年は槍ヶ岳やっ‼️とkouが言い出しました。
「ママ」誰といくの?お母さん無理やで👊😭
[kou]下で待ってたらいいやん‼️
[ママ]白馬のお花畑でいいやんか〰️っ‼️
と、朝の会話です。
なので、kameさんの岩場のお誘い喜んでました。
[kou]藤内壁かな〰️っ😁
[ママ]そわな訳無いやろっ😠💨

山に行けないし、ちょっと走りに行く?と話してたのですが、そろそろ🍺の誘惑が〰️😱
2021/9/23 17:01
こんにちは。😊
参考にしていただいてありがとうございます。😄
もうちょっとガスがなければもっときれいだったやろうと思いますが…😅
綿毛が見れたのと、ヒルも大丈夫やったみたいで、よかったですね。😆

ワクチン。。。
「別に大丈夫やん!」て思っていても、急にきますよね。😵
ワクチン含め、今年はコロナに予定変更させられてばかりで、しんどいですよね。。。😭

高室山お疲れ様でした。👍
また高室山行かれるときは、きれいな景色見れるといいですね。😆
2021/9/25 13:24
theseaさん、こんばんは🌙😃
レコをありがとうございました。
高室山は春に毎年登るのですが、このシーズンはためらってましたが、あの景色が見たいと行ってきました🙋ヒル被害が無かったので、調子にのって?本日は御池岳へソロ山行😁

コロナで予定変更。。。
kouの中学もでちゃいまして学年閉鎖(kouの学年はならず)大打撃?は中間テストが一週間延期。
山に行けない上に、勉強しろと怒り狂う期間が延びました😭

遠征も諦めましたが、近場のお山はこれからが紅葉🍁シーズン。
近場を満喫します🙌
2021/9/25 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら