記録ID: 3480507
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
小倉ヶ辻〜トワイライトハイク〜【下関市】
2021年08月29日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 309m
- 下り
- 292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:57
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 1:56
距離 3.2km
登り 309m
下り 309m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は夜勤明け、妻は所用で周南市に行っていて不在…気持ちいいぐらい晴れていて勿体ないなと思いつつ眠りました。15:00過ぎに目覚め、「そうだ、日没を見に行こう!」と日没時刻を調べます。日没といえば小倉ヶ辻ですよ。30分ぐらいで山頂に着くからと出発時間を逆算して準備。
そんなわけで山頂目指して出発😄そして汗をかきながら本コースを登り山頂到着、響灘が美しいのです。日没まで何も考えずに景色を眺めていました。静かに刻が過ぎていき、至福の刻は終わりを迎えます。気付いたら1時間経ってました😊
下山は未整備の裏コースへ。未整備で急傾斜ですが、こちらのほうが距離が短いのですよね。下っていくとチャレンジコースの分岐が…そういえば新しいコースできてたんだっけな。駐車場から30mってことは道祖神のところに出るのかな。日没後に未体験のコース行くのってどうよ?と思いつつ進んでいく自分。ヘッデンの明かりと道標を頼りに迷うことなく道祖神のある登山口まで下れました。次はこっちから登ってみようと思います。もちろん明るいうちにです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する