記録ID: 3451357
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾散歩☆高尾駅〜草戸山〜中沢峠〜甲州街道〜高尾山口駅
2021年08月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 710m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:26
距離 15.2km
登り 712m
下り 694m
7:08
29分
スタート地点
14:34
道草が多いので参考にはならない。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 高尾山口駅から乗車し京王高尾駅で下車。JR高尾駅に移動し乗車、最寄駅で下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道と車道なので危険箇所や道迷いの心配はほぼないが、マスクなしのトレラン集団とマスクなしのおしゃべりパーティーには不安を感じた。 |
写真
装備
個人装備 |
非常時にビバークできる装備
ログ用予備スマホ
予備カメラ
モバイルバッテリー
充電ケーブル(micro USB Type-BとUSB Type-Cアダプター)
携帯虫除け機
防虫ネット
三脚
ココヘリ発信機
|
---|
感想
三週間ぶりの山歩き。出だしの調子は良かったが、後半の車道歩きで右足の古傷が応えはじめたので危なかった。なんとか無事に終えたが、ぼちぼち無理がきかなくなる年齢なので用心しなければ。
山中には花があまり見当たらなかったので、今日は鍛錬の日かと思っていたら下りの林道沿いにいろんな花が咲いていて、途端に楽しくなった。暑さがあまり苦にならなくなってきたのは、ある意味危ないのかもしれないが、できれば毎週歩ければいいなと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する