記録ID: 3447312
全員に公開
ハイキング
近畿
おまけの尼子山
2021年08月19日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 261m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急な所が多いですが、トラロープで登りやすくなっています。 |
写真
感想
赤穂に来たついでということで、尼子山にも登った!
どうやら城跡だったみたい。
車を降りる頃には雨も上がってたので、ポンチョは着ずに出発。
山に入る頃に雨が降り始めたが、木が生い茂ってるのでそのまま上がることにした。
2合目がはげ山との分岐なので、まずはげ山へ。
すぐはげ山山頂だが、ちょっと開けてるだけで何もなかった。
4合目ぐらいまでは歩きやすい。
そこからはトラロープが結構張ってあり、岩場が多くなる。
雨も降っていて濡れているので慎重に上がった。
8合目までくると、見晴らしがいいぶん風雨が強いが岩場が多いので、足元を見るために着ないで山頂まで行くことにした。
2ヶ所ツルツルの岩があったが、ロープに助けられた。
山頂には石の鳥居や尼子神社がある。
城跡らしく、上ってきた裏側には、郭らしき整地された場所が何カ所が見受けられた。
その下には湧泉もあるみたい。
城跡の写真だけ撮って、慎重に下山。
下の神社まで下りてきたら、本降りになったので、傘をさした!
はげ山・尼子山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する