記録ID: 3433986
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						鳴虫山・ヤマビルに喰われた。
								2021年08月11日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:55
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 665m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:37
					  距離 8.6km
					  登り 665m
					  下り 688m
					  
									    					16:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鳴虫山まで、ずーっと登りで辛かったです。 良いトレーニングにはなります。 | 
| その他周辺情報 | 登山口にトイレなし。 「市中央公民館 日光消防署 などのトイレを使って下さい。」と 登山口に張り紙あり。 が、市中央公民館は、今市市にあり遠い。(移転したのか?) 日光消防署は、言えば貸してくれるかもしれないが、建物の外見からは分からないので、未確認… 我らは、日光市日光庁舎の多目的トイレをお借りしました。道路脇にありオープンです。 ●日光市日光庁舎 https://maps.app.goo.gl/ZHBjhGo9X4kF3jpt5 | 
写真
感想
					北アルプスに行く前にトレーニングがしたくて、1000m超えの鳴虫山に登りに来ました。
登山口の案内図の横に、
「ヤマビルにご注意下さい」の張り紙が貼ってあり、
ふ〜ん。ぐらいに思っていたら…
登山道にそれと思しき動いてる物体…(T_T)
神ノ主山にたどり着く前に、やられてたらしく、神ノ主山で休憩時に、足を確認したら、吸血してでかくなったヤマビルを発見!!
ライターで炙ったら、ポロッと取れました。
熱中症にならないように、凍らせたペットボトルや、保冷ボトルなど持って行ってて、良かったです。
アミノ酸もガブ飲みしました。
修行には、いい山です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2741人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する hidero
								hidero
			 colorful
								colorful
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する